林威助とは? わかりやすく解説

林威助

(リン・ウェイツウ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/07 15:50 UTC 版)

林 威助(リン・ウェイツゥ[1]、英文表記:Wei-Chu Lin[注 1], 1979年1月22日 - )は、台湾中華民国)の台中市出身の元プロ野球選手外野手)、野球指導者。左投左打。


注釈

  1. ^ 阪神タイガース公式サイトの選手紹介では、かつてはピン音表記に従い「Weizhu」となっていたが、のちにウェード式による「Weichu」の記載になっている。
  2. ^ 二塁走者として牽制帰塁した際に負傷[8]

出典

  1. ^ 林 威助(阪神タイガース) | 個人年度別成績 | NPB.jp 日本野球機構”. 日本野球機構. 2021年8月21日閲覧。
  2. ^ Q&A-2010年7月10日閲覧。
  3. ^ a b 台湾プロ野球チーム主将に林威助選手 ネットアイビーニュース (2015年2月27日) 2015年4月19日閲覧
  4. ^ a b c d e f g h 「1球に命を懸ける天才アーチスト 林威助」『週刊ベースボール』2009年8月17日号、ベースボール・マガジン社、2009年、雑誌20443-8/17, 35-39頁。
  5. ^ “師弟対決や!岡田阪神×林中信兄弟 23年春沖縄Cで台湾王者と対戦プラン浮上”. デイリースポーツ online (株式会社デイリースポーツ). (2022年12月6日). https://www.daily.co.jp/tigers/2022/12/06/0015867586.shtml 2022年12月7日閲覧。 
  6. ^ a b 「『ただいま』即撃!林が炎の初球一振り」 デイリースポーツ、2008年5月30日。[リンク切れ]
  7. ^ 「林 ギプス取れた!!GW明け復帰宣言」 デイリースポーツ、2008年1月13日。[リンク切れ]
  8. ^ a b 「林、左ひざ負傷…途中交代で病院直行」 デイリースポーツ、2008年7月9日。[リンク切れ]
  9. ^ a b 「林に『PL道場』立浪氏が“友情指導”」 デイリースポーツ、2010年2月8日。
  10. ^ 阪神林威助戦力外 今季出場わずか1試合 日刊スポーツ、2013年10月1日。
  11. ^ 来季の選手契約について”. 阪神タイガース公式サイト. 阪神タイガース (2013年10月1日). 2013年10月3日閲覧。
  12. ^ 林威助台湾代表辞退…トライアウト専念 デイリースポーツ、2013年10月28日、2013年11月14日閲覧。
  13. ^ “元虎・林威助、快音&好守でアピール「自分のスイングできた」”. SANSPO.COM (サンケイスポーツ). (2013年11月11日). https://www.sanspo.com/article/20131111-3OE4VGEWZ5LDXMZXZYUHCSCXDI/ 2013年11月12日閲覧。 
  14. ^ 元虎・林、台湾球界からドラフト指名「前向きに考えていきたい」 SANSPO.COM, 2013年11月29日配信
  15. ^ “林威助加盟中信兄弟 未來投身慈善公益”. 兄弟エレファンツ. (2014年2月17日). http://www.brothers.com.tw/index.php?code_page=article_detail&news_class=eh&serial=6612 2014年2月17日閲覧。 
  16. ^ 『週刊ベースボール』2014年6月2日号、102ページ
  17. ^ 林威助
  18. ^ 兄弟新人事高舉正「黃」旗
  19. ^ https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/baseball/npb/2019/11/27/___split_209/
  20. ^ 自由體育 (2020年12月7日). “中職》7年來第6位! 林威助接中信兄弟總教練 - 自由體育”. 自由時報電子報. https://sports.ltn.com.tw/news/breakingnews/3374189 2020年12月7日閲覧。 
  21. ^ “中信ブラザーズが前期制す、林威助は監督初年度で優勝=台湾プロ野球”. Taiwan Today日本語版. (2021年8月19日). https://jp.taiwantoday.tw/news.php?unit=148,149,150,151,152&post=206334 2021年8月21日閲覧。 
  22. ^ “中信兄弟が4勝0敗で統一を破り11年ぶり8度目の台湾シリーズ優勝。”. Twitter. (2021年12月1日). https://twitter.com/cpbl_news/status/1466042351499943943?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1466042351499943943%7Ctwgr%5E%7Ctwcon%5Es1_c10&ref_url=https%3A%2F%2Fsports-newstar.com%2Ftaiwan-series 2022年1月20日閲覧。 
  23. ^ “中信、V2達成の林威助監督を更迭 台湾プロ野球”. フォーカス台湾. (2023年5月11日). https://japan.focustaiwan.tw/entertainment-sport/202305110001 2023年12月10日閲覧。 
  24. ^ 新庄を超える男・糸井嘉男。その異常なパワーとセンスの原点。 Number
  25. ^ 虎・関川C、スイング速度150キロ目指せ! SANSPO.COM 2011年11月4日
  26. ^ 2010年『猛虎ファイル』でのインタビューより
  27. ^ osaka.nikkansports.com [リンク切れ]


「林威助」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「林威助」の関連用語

林威助のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



林威助のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの林威助 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS