田村領平とは? わかりやすく解説

田村領平

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/07 23:19 UTC 版)

田村 領平
基本情報
国籍 日本
出身地 和歌山県和歌山市
生年月日 (1984-05-03) 1984年5月3日(41歳)
身長
体重
178 cm
84 kg
選手情報
投球・打席 左投左打
ポジション 投手
プロ入り 2002年 ドラフト8巡目
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

田村 領平(たむら りょうへい、1984年5月3日 - )は、和歌山県和歌山市出身の元プロ野球選手投手)。左投左打。元プロ野球選手の田村政雄は実父。同じく元プロ野球選手の福嶋久晃、プロゴルファーの福嶋晃子は親戚にあたる[1]

経歴

2002年ドラフト阪神タイガースに8位で指名され入団。父の政雄も1975年のドラフト大洋ホエールズから1位で指名されており、史上6組目の親子指名となった。

威力のある速球に魅力のある左腕ということで、井川慶の後継者と期待されたが、プロ入り前から一部で不安視されていた決め球不足がなかなか改善されず、二軍でも特別目立った成績を残せなかった。2007年オフ、阪神での5年間で一度も一軍登板の機会がないまま戦力外通告を受けた。11月17日の第1回12球団合同トライアウト、11月21日に千葉マリンスタジアムで行われた千葉ロッテマリーンズの入団テストを受験。育成選手としてロッテに入団した。

しかし、支配下登録されることなく2010年10月2日、翌年の契約を更新しない旨とあわせて、2011年シーズンよりスタッフとしてロッテ球団に在籍することが発表された[2]。その後2019年まで打撃投手を務め、2020年から一軍スコアラーに就任する。

詳細情報

年度別投手成績

  • 一軍公式戦出場なし

背番号

  • 56 (2003年 - 2007年)
  • 126 (2008年 - 2010年)
  • 112 (2011年 - 2019年)

登場曲

脚注

  1. ^ ドラ8巡目・田村、巨人・真田にリベンジだ 大阪日刊スポーツ
  2. ^ 契約に関するお知らせ 千葉ロッテマリーンズ・オフィシャルサイト

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「田村領平」の関連用語

田村領平のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



田村領平のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの田村領平 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS