ラ・ピュセル†ラグナロック の新要素
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/19 09:30 UTC 版)
「ラ・ピュセル 光の聖女伝説」の記事における「ラ・ピュセル†ラグナロック の新要素」の解説
魔王プリエ編 4話構成の追加シナリオ。プリエがどのようにして魔王になったのかが描かれており、PS2版の魔王プリエとはあまり関係がない。本編クリア後に遊べるが、隠しコマンド入力により最初から遊ぶことも可能。本編と異なりマルチエンディングとなっており、全話グッドエンドでクリアすると新たに描きおろされた一枚絵と新曲が楽しめる。 浄化リアクション 闇の地場を浄化すると、浄化したユニットおよび闇の地場に乗っている(もしくは囲まれている)ユニットが再び行動可能となる。 エクストラステージ 特定条件を満たすと『魔界戦記ディスガイア』のラハール、エトナ、フロン、プリニーが登場し、倒すと仲間にすることができる(プリニーは無条件で3匹仲間になる)。デモシーン、戦闘中共にボイスはない。なお、ステータスやステージMAPと、戦闘・イベント時で立ち絵が異なっている。 その他 一部のキャラクターを除き新規録りおろしのフルボイス化。 2周目開始時からオールメンバー(条件あり)。 新特殊技の追加。戦闘前の掛け合いの増加。 デモイベントや戦闘演出のスキップ機能の追加。 マップの回転が可能に。上から見下ろす視点の追加。 拠点で仲間と会話可能に。拠点内では一覧から目的地を選び移動可能。 記録屋、音楽屋の追加。 モンスターの名前変更が可能。 ユニットを自分で並べ替えることが可能に。 移動速度・浄化速度変更が可能。 敵キャラクターの向きを変えるバグが修正され使用不可に。 バグ ダークエクレールの状態で第4話の最初の戦闘をクリアしグッドエンドを迎え、次周へクリアデータを引き継ぐと、エクレールが消滅するバグが存在する。 このバグについての公式発表はないが、『ラ・ピュセル†ラグナロック ザ・コンプリートガイド』では、「4話最初の戦闘でダークエクレールをエクレールに変身させておくように」との注意書きがある。なお、追加配信コンテンツ(DLC)「エリー」(無料)をダウンロードすることによりバグが解消されるという情報がある。
※この「ラ・ピュセル†ラグナロック の新要素」の解説は、「ラ・ピュセル 光の聖女伝説」の解説の一部です。
「ラ・ピュセル†ラグナロック の新要素」を含む「ラ・ピュセル 光の聖女伝説」の記事については、「ラ・ピュセル 光の聖女伝説」の概要を参照ください。
- ラピュセル†ラグナロック の新要素のページへのリンク