ラウ・チェン[Lau Chan]
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/14 14:11 UTC 版)
「バーチャファイターの登場人物」の記事における「ラウ・チェン[Lau Chan]」の解説
声:千葉繁(VF2 - VF5FS)、トウリュウCH(グーニャファイター) 国籍:中国。生年月日:1940年10月2日。年齢:53歳(VF1)、54歳(VF2)。血液型:B型。身長:169cm、後に172cmに変更。体重:67kg、後に77kgに変更。スリーサイズ:B98/W89/H92、後にB99/W90/H93に変更。流派:虎燕拳。職業:料理人。趣味:漢詩。 パイの父親。武術家としても料理人としても著名な人物。ストーリー上では「第1回大会」優勝者であるが、本人は満足することはなかった。その後、再び仙山に戻り修行を積み重ね、1年後に第2回格闘トーナメントにも参加する。『VF4』では自らが不治の病であることを知り、虎燕拳の継承者を探すためトーナメントに出場。そこでレイ・フェイを虎燕憲継承者の弟子として迎えるが、病の進行により弱体化し、彼に裏切られてしまう。『VF5』ではさらなる病の進行から白髪になり、対戦時の開幕シーンによっては咳き込むようになっている。 『ドラゴンボール』の桃白白をモチーフにしたキャラクターで、『VF1』開発当時は名前も「タオ」だった。中国名は陳劉(漫画版より)と陳洛(『デッド オア アライブ5』の台湾版より)。 アニメ版では虎燕館の総帥として登場する。 威力に優れたラッシュを得意としており、また複雑な要素が少なく比較的扱いやすいが、必要なコマンド入力や展開もラッシュ系キャラクター故に高速である。
※この「ラウ・チェン[Lau Chan]」の解説は、「バーチャファイターの登場人物」の解説の一部です。
「ラウ・チェン[Lau Chan]」を含む「バーチャファイターの登場人物」の記事については、「バーチャファイターの登場人物」の概要を参照ください。
- ラウ・チェン[Lau Chan]のページへのリンク