popsicle
「popsicle」の意味・「popsicle」とは
「popsicle」は、アメリカ英語でアイスキャンディやアイスバーを指す言葉である。主に、棒付きの冷凍デザートを指し、様々なフレーバーが存在する。日本では「アイスキャンディ」や「アイスバー」と呼ばれるものが該当する。「popsicle」の発音・読み方
「popsicle」の発音は、IPA表記では /ˈpɑːpsɪkl/ となる。IPAのカタカナ読みでは「ポープシクル」、日本人が発音するカタカナ英語では「ポプシクル」と読む。この単語は発音によって意味や品詞が変わるものではない。「popsicle」の定義を英語で解説
「Popsicle」 is a term used in American English to refer to a type of frozen dessert on a stick, typically made from flavored water or milk. It is similar to what is referred to as an "ice pop" or "ice lolly" in other forms of English.「popsicle」の類語
「popsicle」の類語としては、"ice pop"や"ice lolly"がある。これらも同様に棒付きの冷凍デザートを指す言葉であるが、地域や国によって使用される言葉が異なる。「popsicle」に関連する用語・表現
「popsicle」に関連する用語としては、"freeze pop"や"frozen treat"がある。また、"popsicle stick"はアイスキャンディの棒を指す表現である。「popsicle」の例文
1. I bought a box of popsicles at the supermarket.(スーパーマーケットでポプシクルの箱を買った。)2. My favorite popsicle flavor is strawberry.(私のお気に入りのポプシクルのフレーバーはストロベリーだ。)
3. The popsicle melted quickly in the summer heat.(ポプシクルは夏の暑さですぐに溶けた。)
4. I dropped my popsicle on the ground.(ポプシクルを地面に落としてしまった。)
5. The popsicle stick can be used for craft projects.(ポプシクルの棒は工作に使える。)
6. The child was eating a popsicle.(子供がポプシクルを食べていた。)
7. I prefer popsicles to ice cream.(私はアイスクリームよりもポプシクルの方が好きだ。)
8. The popsicle was too cold to hold.(ポプシクルは冷たすぎて持てなかった。)
9. The popsicle had a refreshing taste.(ポプシクルはさわやかな味がした。)
10. I shared my popsicle with my friend.(友達とポプシクルを分け合った。)
ポプシクル
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/07/29 16:57 UTC 版)
ポプシクル (英: Popsicle) は、アイスキャンディーの商品名。現在はユニリーバが所有し、アメリカ合衆国のアイスクリームブランドであるグッド・ユーモアから売り出している。アメリカ合衆国とカナダでは非常に有名で、半ば一般名称化している。
歴史
元は、1924年にアイスキャンディーの特許をとったフランク・エパーソン[1]がミシガン州で売り出したのが最初である。翌1925年、エパーソンはポプシクルの権利をニューヨークのジョー・ロー社[2]に売却した。
広告
ポプシクル・ピート[3]というマスコットキャラクターが、1939年から1995年まで活動していた。
キャッチコピーは『If it's Popsicle, it's possible』である。
備考
日本では「ポプシクル」は商標登録されていないが、赤城乳業が2011年10月19日付で登録出願している(出願番号2011-74777号)。
脚注
外部リンク
- popsicle.com 公式サイト
- 特許番号1505592 frozen confectionery エパーソンの特許
固有名詞の分類
- ポプシクルのページへのリンク