ホテルグランヴィア 岡山とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 施設 > ホテル > 岡山県のホテル > ホテルグランヴィア 岡山の意味・解説 

ホテルグランヴィア岡山

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/15 00:00 UTC 版)

ホテルグランヴィア岡山
Hotel Granvia Okayama
ホテル概要
正式名称 ホテルグランヴィア岡山
ホテルチェーン JR西日本ホテルズ
運営 株式会社ホテルグランヴィア岡山
所有者 西日本旅客鉄道
前身 岡山ターミナルホテル
階数 地下3階 - 地上19階
レストラン数 7軒
部屋数 329室
敷地面積 5,895 m²
延床面積 42,579 m²
駐車場 171台
最頂部 83.6m
開業 1995年(平成7年)3月25日[1]
最寄駅 岡山駅
最寄IC 岡山インターチェンジ
所在地 〒700-8515
岡山県岡山市北区駅元町1番5
位置 北緯34度39分50.4秒 東経133度55分3秒 / 北緯34.664000度 東経133.91750度 / 34.664000; 133.91750座標: 北緯34度39分50.4秒 東経133度55分3秒 / 北緯34.664000度 東経133.91750度 / 34.664000; 133.91750
公式サイト 公式サイト
テンプレートを表示
株式会社ホテルグランヴィア岡山
Corporation hotel Granvia Okayama
種類 株式会社
市場情報 非上場
本社所在地 日本
700-8515
岡山県岡山市北区駅元町1番5
北緯34度39分50.4秒 東経133度55分3秒 / 北緯34.664000度 東経133.91750度 / 34.664000; 133.91750
設立 1972年昭和47年)12月25日
業種 サービス業
法人番号 6260001006114
事業内容 ホテル事業
代表者 奈倉宏治(代表取締役社長
資本金 20億5,455万円
外部リンク https://www.granvia-oka.co.jp/
テンプレートを表示
ロビー

ホテルグランヴィア岡山(ホテルグランヴィアおかやま、: Hotel Granvia Okayama)とは、岡山県岡山市北区にあるJR西日本ホテルズホテル、並びにこれを運営する企業(株式会社ホテルグランヴィア岡山)である。

概要

JR岡山駅とは専用ブリッジで結ばれ、バスターミナルとも隣接していて利便性の高い、19階建ての白い高層ホテルである。

JR西日本ホテルズの中で、最初から「グランヴィア」として開業したのは京都と岡山であるが、岡山は現ホテルに建て替えられる前に「岡山ターミナルホテル」と呼ばれる前身ホテルがあった。

屋上にはRSK山陽放送NHK岡山放送局の情報カメラが設置されている。

主な施設

  • 19階 レストラン・バー
  • 8〜18階 客室
  • 5階 結婚式場・プール・エステサロン
  • 4階 大宴会場・小宴会場
  • 3階 中宴会場・小宴会場
  • 2階 レストラン・岡山駅連絡ブリッジ
  • 1階 フロント・メインロビー・ロビーラウンジ・駐車場
  • B1〜B3階 駐車場

脚注

  1. ^ “「ホテルグランヴィア岡山」あすオープン”. 交通新聞 (交通新聞社): p. 3. (1995年3月25日) 

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ホテルグランヴィア 岡山」の関連用語

ホテルグランヴィア 岡山のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ホテルグランヴィア 岡山のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのホテルグランヴィア岡山 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS