ベビーシッター・ギン!
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/16 01:45 UTC 版)
| ベビーシッター・ギン! | |
|---|---|
| ジャンル | 少女漫画 | 
| 漫画 | |
| 作者 | 大和和紀 | 
| 出版社 | 講談社 | 
| 掲載誌 | Kiss | 
| レーベル | 講談社コミックスKiss 講談社漫画文庫  | 
    
| 発表号 | 1997年 No.7 - 2007年 No.2 | 
| 巻数 | 講談社コミックスKiss : 全9巻 講談社漫画文庫 : 全4巻  | 
    
| 話数 | 36 | 
| ドラマ | |
| 原作 | 大和和紀 | 
| 脚本 | 泉澤陽子 嶋田うれ葉  | 
    
| 演出 | 岩本仁志 麻生学  | 
    
| 制作 | NHK | 
| 放送局 | NHK BSプレミアム | 
| 放送期間 | 2019年6月30日 - 9月1日 | 
| 話数 | 10 | 
| テンプレート - ノート | |
| プロジェクト | 漫画 テレビドラマ | 
| ポータル | 漫画 ドラマ | 
『ベビーシッター・ギン!』は、大和和紀による日本の漫画[1] 。講談社発行の漫画雑誌『Kiss』にて、1997年 No.7から2007年 No.2まで連載された。講談社コミックスKissから全9巻、講談社漫画文庫から全4巻が刊行されている[2]。英国風淑女の衣装を身に纏う男性ベビーシッターが、家庭に巻き起こる様々な子育てに関することや家庭内の問題を解決していく姿を描いている[1]。
2019年6月30日からNHK BSプレミアム「プレミアムドラマ」でテレビドラマ化された[1]。
あらすじ
| 
       
       この作品記事はあらすじの作成が望まれています。
        | 
    
登場人物
- 下落合 ギン
 - 主人公。英国王立ナニー協会認定のベビーシッターで「下落合ポピンズ倶楽部」所属。黒づくめの英国風淑女の衣装にサングラス、黒い帽子といういでたちで、「こんにちは赤ちゃん」を歌いながら依頼を受けた家庭にあらわれる。実は女装した男性だが、気付かれることはほとんどない。
 - 下落合 美々子(みみこ)
 - ギンの妹。肥満体でいつもフリルのワンピースを着ている。「下落合ポピンズ倶楽部」の電話受付やスケジュール管理担当。食べ物に目がなく、いつも何かを口にしている。
 
書誌情報
- 大和和紀 『ベビーシッター・ギン!』、講談社〈講談社コミックスKiss〉、全9巻 
    
- 1998年12月7日発売、ISBN 978-4-06-325804-2[講 1]
 - 1999年8月6日発売、 ISBN 978-4-06-325844-8[講 2]
 - 2000年6月9日発売、 ISBN 978-4-06-325886-8[講 3]
 - 2002年2月9日発売、 ISBN 978-4-06-325973-5[講 4]
 - 2002年9月11日発売、 ISBN 978-4-06-340401-2[講 5]
 - 2003年4月7日発売、 ISBN 978-4-06-340428-9[講 6]
 - 2004年1月13日発売、 ISBN 978-4-06-340466-1[講 7]
 - 2004年11月12日発売、 ISBN 978-4-06-340516-3[講 8]
 - 2007年3月13日発売、 ISBN 978-4-06-340608-5[講 9]
 
 - 大和和紀 『ベビーシッター・ギン!』、講談社〈講談社漫画文庫〉、全4巻 
    
- 2013年4月12日発売、 ISBN 978-4-06-370910-0[講 10]
 - 2013年5月10日発売、 ISBN 978-4-06-370925-4[講 11]
 - 2013年6月12日発売、 ISBN 978-4-06-370927-8[講 12]
 - 2013年7月12日発売、 ISBN 978-4-06-370929-2[講 13]
 
 
テレビドラマ
| ベビーシッター・ギン! | |
|---|---|
| ジャンル | 連続ドラマ | 
| 原作 |  大和和紀 『ベビーシッター・ギン!』  | 
    
| 脚本 |  泉澤陽子 嶋田うれ葉  | 
    
| 演出 |  岩本仁志 麻生学  | 
    
| 出演者 |  大野拓朗 ゆりやんレトリィバァ 高橋ひとみ 竜雷太  | 
    
| 音楽 |  木村秀彬 堤博明  | 
    
| 国・地域 |   | 
    
| 言語 | 日本語 | 
| 話数 | 10 | 
| 製作 | |
| 制作統括 |  谷口卓敬 神戸明  | 
    
| 製作 | NHK | 
| 放送 | |
| 放送チャンネル | NHK BSプレミアム | 
| 放送国・地域 | |
| 放送期間 | 2019年6月30日 - 9月1日 | 
| 放送時間 | 日曜 22:00 - 22:49 | 
| 放送枠 | プレミアムドラマ | 
| 放送分 | 49分 | 
| 回数 | 10 | 
『ベビーシッター・ギン!』のタイトルで、NHK BSプレミアム「プレミアムドラマ」において、2019年6月30日から9月1日までの日曜22時から22時49分に放送された[3]。主演は大野拓朗[3]。劇中にはミュージカル風の演出が織り込まれる[4]。 NHK BS4Kにて2019年6月26日から毎週水曜日の20時40分から21時30分に先行放送されている。
キャスト
第1話
第2話
第3話
第4話
第5話
第6話
第7話
第8話
第9話
第10話
スタッフ
- 原作 - 大和和紀『ベビーシッター・ギン!』(講談社コミックスKiss・講談社漫画文庫刊 / 講談社)
 - 脚本 - 泉澤陽子、嶋田うれ葉
 - 音楽 - 木村秀彬、堤博明
 - 制作統括 - 谷口卓敬(NHK)、神戸明(東宝映画)
 - 演出 - 岩本仁志、麻生学
 - 執事指導 - 新井直之(日本バトラー&コンシェルジュ株式会社)
 
放送日程
| 各回 | 放送日 | ラテ欄[6] | 脚本 | 演出 | 
|---|---|---|---|---|
| 第1回 | 6月30日 | 最強の主人公があなたの子育ての悩みを解決 | 泉澤陽子 | 岩本仁志 | 
| 第2回 | 7月7日 | あなたの寂しさを見逃さないわ! | ||
| 第3回 | 7月14日 | 天使ちゃん、私がママよ! | 嶋田うれ葉 | 麻生学 | 
| 第4回 | 7月21日 | 仕事か子供か? 女社長の奇妙な冒険 | 泉澤陽子 | |
| 第5回 | 7月28日 | 今夜は悪魔と対決よ | 嶋田うれ葉 | 岩本仁志 | 
| 第6回 | 8月4日 | 俺のこと、真剣に考えてほしい! | ||
| 第7回 | 8月11日 | 泉澤陽子 | 麻生学 | |
| 第8回 | 8月18日 | 社長秘書だって悩む! 私が味方よ! | 嶋田うれ葉 | |
| 第9回 | 8月25日 | 農家ぶらり旅! 今夜は畑で頑張るわ | 岩本仁志 | |
| 最終回 | 9月1日 | 愛と感謝の最終回! 明日はあなたを訪ねるかも! | 
| NHK BSプレミアム プレミアムドラマ | ||
|---|---|---|
| 前番組 | 番組名 | 次番組 | 
| 
       
       長閑の庭
         (2019年6月2日 - 6月23日)  |  
     
       
       ベビーシッター・ギン!
         (2019年6月30日 - 9月1日)  |  
     
       
       盤上の向日葵
         (2019年9月8日 - 9月29日)  |  
    
脚注
- ^ a b c “大野拓朗、和製メリーポピンズに!? 『ベビーシッター・ギン!』ドラマ化”. ORICON NEWS (oricon ME). (2019年5月7日) 2019年5月20日閲覧。
 - ^ “大和和紀「ベビーシッター・ギン!」NHKでTVドラマ化! ギン役は大野拓朗”. コミックナタリー (ナターシャ). (2019年5月7日) 2019年5月20日閲覧。
 - ^ a b c d e “大野拓朗:実写ドラマ「ベビーシッター・ギン!」で主演 英国風淑女ファッションも披露”. MANTANWEB (MANTAN). (2019年5月7日) 2019年5月20日閲覧。
 - ^ “【TVクリップ】「ベビーシッター・ギン!」 大野拓朗「思い入れのある作品になる予感」”. 産経ニュース (2019年6月30日). 2019年7月8日閲覧。
 - ^ “華岡 稟|ARTIST”. 加藤企画. 2024年5月19日閲覧。
 - ^ 該当各日 『朝日新聞』 テレビ欄。
 
講談社コミックプラス
以下の出典は『講談社コミックプラス』(講談社)内のページ。書誌情報の発売日の出典としている。
- ^ “『ベビーシッター・ギン!』(1)”. 講談社コミックスプラス. 講談社. 2019年5月20日閲覧。
 - ^ “『ベビーシッター・ギン!』(2)”. 講談社コミックスプラス. 講談社. 2019年5月20日閲覧。
 - ^ “『ベビーシッター・ギン!』(3)”. 講談社コミックスプラス. 講談社. 2019年5月20日閲覧。
 - ^ “『ベビーシッター・ギン!』(4)”. 講談社コミックスプラス. 講談社. 2019年5月20日閲覧。
 - ^ “『ベビーシッター・ギン!』(5)”. 講談社コミックスプラス. 講談社. 2019年5月20日閲覧。
 - ^ “『ベビーシッター・ギン!』(6)”. 講談社コミックスプラス. 講談社. 2019年5月20日閲覧。
 - ^ “『ベビーシッター・ギン!』(7)”. 講談社コミックスプラス. 講談社. 2019年5月20日閲覧。
 - ^ “『ベビーシッター・ギン!』(8)”. 講談社コミックスプラス. 講談社. 2019年5月20日閲覧。
 - ^ “『ベビーシッター・ギン!』(9)”. 講談社コミックスプラス. 講談社. 2019年5月20日閲覧。
 - ^ “『ベビーシッター・ギン!』 (1) 講談社漫画文庫”. 講談社コミックスプラス. 講談社. 2019年5月20日閲覧。
 - ^ “『ベビーシッター・ギン!』 (2) 講談社漫画文庫”. 講談社コミックスプラス. 講談社. 2019年5月20日閲覧。
 - ^ “『ベビーシッター・ギン!』 (3) 講談社漫画文庫”. 講談社コミックスプラス. 講談社. 2019年5月20日閲覧。
 - ^ “『ベビーシッター・ギン!』 (4) 講談社漫画文庫”. 講談社コミックスプラス. 講談社. 2019年5月20日閲覧。
 
外部リンク
- ベビーシッター・ギン!のページへのリンク