プリンセスメゾンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > プリンセスメゾンの意味・解説 

プリンセスメゾン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/12 22:48 UTC 版)

プリンセスメゾン』は、池辺葵による日本漫画。ウェブコミックサイトの『やわらかスピリッツ』(小学館)にて、2014年8月7日から2018年11月1日まで配信。全51話。モチイエ女子projectにて、「モチイエ女子web限定秘話」も掲載。

このマンガがすごい!2016のオンナ編の10位、第3回フラウマンガ大賞では特別賞を受賞[1]

2016年にテレビドラマ化(後述)[1][2]

あらすじ

東京で一人暮らしをしながら、持ち家取得に奔走する20代女性の沼越幸の家探しの物語を主軸に、様々な事情・環境・想いを持った色々な世代の女性の「ひとりだけの自分の家」にまつわるエピソードが綴られている。

登場人物

沼越 幸(ぬまごえ さち)
東京の狭いアパートの部屋で一人暮らしをしながら、居酒屋チェーンで正社員として働く若い独身女性。両親は高校生時代に事故で他界しており、高校卒業までの2年は滋賀県の伯父の家で養われていた。
持ち家取得に強い意欲を持ち、そのために現実的に貯蓄やマンション見学に励み、ローン診断や審査に臨んでいる。
伊達 政一
デベロッパー「持井不動産」の社員。幸が酔狂で見学に来ているわけではないと知り、条件に合う物件探しに協力する。
要 理子
「持井不動産」のベテラン派遣スタッフ。幸が働く居酒屋「じんちゃん」を偶然訪れたのをきっかけに、幸の自宅を訪れたり、「沼ちゃん」と呼ぶ間柄になり、家探しにも協力的になる。
阿久津 マリエ
「持井不動産」の新人派遣スタッフ。

書誌情報

テレビドラマ

同名タイトルで、2016年10月25日から12月13日まで、NHK BSプレミアムプレミアムよるドラマ枠で放送。全8回。主演は森川葵[1]

第33回ATP賞テレビグランプリにて優秀賞を受賞。

キャスト

スタッフ

放送日程

放送回 放送日 サブタイトル 脚本 演出
第1回 10月25日 わたしのいえ 髙橋泉 池田千尋
第2回 11月01日 身の丈に合った物件
第3回 11月08日 女が1人で生きること 大橋祥正
第4回 11月15日 憧れのライフスタイル
第5回 11月22日 いつかの家 松井香奈
髙橋泉
池田千尋
第6回 11月29日 もう帰らない家
第7回 12月06日 旅人 髙橋泉
最終回 12月13日 生きる

脚注

外部リンク

NHK BSプレミアム プレミアムよるドラマ
前番組 番組名 次番組
ママゴト
(2016年8月30日 - 2016年10月18日)
プリンセスメゾン
(2016年10月25日 - 2016年12月13日)
幕末グルメ ブシメシ!
(2017年1月10日 - 2017年2月28日)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「プリンセスメゾン」の関連用語

プリンセスメゾンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



プリンセスメゾンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのプリンセスメゾン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS