ブラッドアーク
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/01/07 01:47 UTC 版)
ACE3に登場する新連邦所属の機体である。本機はガンアークと非常に酷似しているが、アークシリーズの機体ではない。 新連邦幹部の一人、ベルクトの専用機。同じものは存在していないはずの平行世界で本機は何故かガンアークと非常に酷似した機体であり、いわば平行世界のガンアークと言える(デッドコピーの可能性がある)。本機もガンアーク、そしてバスターアークと同じくハイマニューバモードへの可変機能を備えており、機動性、加速性は従来の機体を遥かに上回る。タック機のガンアークのカラーリングが白と青だったのに対し、本機のカラーリングは対照的に黒と赤である。機体細部や頭部センサーなど細かい所はガンアークと異なる部分もあり、武装などはガンアークと全く違う兵装が多い。何故並行世界にガンアークと酷似している本機が存在しているかは不明である。ガンアーク、バスターアークのパイロットだったマリナは本機についての話を聞いて、ガンアークとは似て異なる機体だと発言している。 武装 ブラッドシットライフル 高速でビームを放つブラッドアークのメインウェポン。恐らくガンアークのアークライフルと同性能と思われる。 カオスブレード 白兵戦闘用のビーム斬撃武装。左腕に固定装備されている。 レイズガン 胸部に設置されている対空バルカン砲。 ミサイルランチャー 脚部から放つ誘導ミサイル。複数の敵をロックオン可能な点もフェザーアーク、ガンアークと同じ。 エナジーシェイプ 機体を中心にエネルギーフィールドを発生させる。周りを囲まれた時に重宝し、フィールドを受けた敵は動きが短時間だけ停止する。アークシリーズには無い武装である。 デモニックダークネス 両肩のウイングバインダーが前方に展開し、漆黒の円形の光を複数発射する。チャージも可能でさらに威力の高い砲撃を発射可能。 デモニックダークネス・マキシマム その名の通り最大出力で放つデモニックダークネス。収束した巨大なビームを発射し、命中する時の爆風も凄まじい威力を誇る。
※この「ブラッドアーク」の解説は、「アークシリーズ」の解説の一部です。
「ブラッドアーク」を含む「アークシリーズ」の記事については、「アークシリーズ」の概要を参照ください。
- ブラッドアークのページへのリンク