フェザーアークとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > フェザーアークの意味・解説 

フェザーアーク

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/01/07 01:47 UTC 版)

アークシリーズ」の記事における「フェザーアーク」の解説

UCE所属機体であると同時にアークシリーズ最初機体である。機体色はクリーム色基調としている。 本機は後に開発されるガーディアン・システム搭載機としての原型機であり、性能それほど高いとはいえない。それでもガーディアン搭載する高機兵器というコンセプトに基づき機動性能などは従来機体比べて高い。表向きである安価かつ安定したユニットというコンセプト含んでいるため、操作性なども悪くない。バルクホルツは前述したE2コアリンクする事が出来るガーディアン・システムに適合するパイロット探すために本機テストパイロット用として量産したが、バルクホルツがUCE離反した時にアークシリーズ凍結された事で、本機量産中止になった武装 ファーストライフル フェザーアークのメインウェポンアークシリーズ基本武装第一モデルのためか「ファーストライフル」という名前になっている。連射性能優れたライフルである。 アークブレード 白兵戦闘用のビーム斬撃武装ライフルからビーム刃を発生させる。他のアークシリーズにも採用されている。 レーザーキャノン 背部バインダー装備されているビーム兵器複雑な軌道描きながら複数レーザー発射する高速放つ複数レーザー回避難しいため命中率が高い。 ミサイルランチャー 脚部から放つ誘導ミサイル複数の敵をロックオン可能で追尾能力もある。 グレネードライフル ファーストライフルに装備されている武装命中する爆風巻き起こす連射可能な為、連続命中させるかなりのダメージ叩き出せる。

※この「フェザーアーク」の解説は、「アークシリーズ」の解説の一部です。
「フェザーアーク」を含む「アークシリーズ」の記事については、「アークシリーズ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「フェザーアーク」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「フェザーアーク」の関連用語

フェザーアークのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



フェザーアークのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのアークシリーズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS