フェザーアーク
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/01/07 01:47 UTC 版)
UCE所属の機体であると同時にアークシリーズの最初の機体である。機体色はクリーム色を基調としている。 本機は後に開発されるガーディアン・システム搭載機としての原型機であり、性能はそれほど高いとはいえない。それでもガーディアンを搭載する高機動兵器というコンセプトに基づき、機動性能などは従来の機体に比べて高い。表向きである安価かつ安定したユニットというコンセプトも含んでいるため、操作性なども悪くない。バルクホルツは前述したE2コアとリンクする事が出来るガーディアン・システムに適合するパイロットを探すために本機をテストパイロット用として量産したが、バルクホルツがUCEを離反した時にアークシリーズが凍結された事で、本機の量産も中止になった。 武装 ファーストライフル フェザーアークのメインウェポン。アークシリーズの基本武装の第一モデルのためか「ファーストライフル」という名前になっている。連射性能の優れたライフルである。 アークブレード 白兵戦闘用のビーム斬撃武装。ライフルからビーム刃を発生させる。他のアークシリーズにも採用されている。 レーザーキャノン 背部のバインダーに装備されているビーム兵器。複雑な軌道を描きながら複数のレーザーを発射する。高速で放つ複数のレーザーは回避が難しいため命中率が高い。 ミサイルランチャー 脚部から放つ誘導ミサイル。複数の敵をロックオン可能で追尾能力もある。 グレネードライフル ファーストライフルに装備されている武装。命中すると爆風を巻き起こす。連射も可能な為、連続で命中させるとかなりのダメージを叩き出せる。
※この「フェザーアーク」の解説は、「アークシリーズ」の解説の一部です。
「フェザーアーク」を含む「アークシリーズ」の記事については、「アークシリーズ」の概要を参照ください。
- フェザーアークのページへのリンク