ファン・デル・ワールスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 労働 > 職業 > 物理学者 > ファン・デル・ワールスの意味・解説 

ファン‐デル‐ワールス【Johannes Diderik van der Waals】

読み方:ふぁんでるわーるす

[1837〜1923]オランダ物理学者物質の状態変化などを研究し気体および液体についての状態方程式発表気体分子間に引力が働くことを解明した1910年ノーベル物理学賞受賞


ヨハネス・ファン・デル・ワールス

(ファン・デル・ワールス から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/28 13:32 UTC 版)

Johannes van der Waals
ヨハネス・ファン・デル・ワールス
生誕 (1837-11-23) 1837年11月23日
ネーデルラント連合王国 ライデン
死没 1923年3月8日(1923-03-08)(85歳)
オランダ アムステルダム
国籍 オランダ
研究分野 熱力学
研究機関 アムステルダム大学
出身校 ライデン大学
博士課程
指導学生
ウィレム・ヘンドリック・ケーソン
主な受賞歴 ノーベル物理学賞(1910)
プロジェクト:人物伝
テンプレートを表示
ノーベル賞受賞者
受賞年:1910年
受賞部門:ノーベル物理学賞
受賞理由:気体および液体の状態方程式に関する研究

ヨハネス・ディーデリク・ファン・デル・ワールス(Johannes Diderik van der Waals, 1837年11月23日 - 1923年3月8日)は、オランダ物理学者分子の大きさと分子間力を考慮した気体状態方程式を発見し、1910年にオランダ人として3人目のノーベル物理学賞を受賞した。

ヨハネス・ファン・デル・ワールスの業績の重要さは以下の点にある。

  1. 彼の状態方程式は気体と液体を区別なく扱うことができた。これは気体と液体が連続であるということを示しており、全く新しい考え方であった。
  2. 彼の状態方程式は多くの気体・液体に当てはまり、きわめて普遍性が高かった。
  3. この普遍性により、当時液化されていなかった水素ヘリウムの状態方程式を予言することができ、低温物理学への道が拓かれた。

他に、この研究を発展させた混合気体の理論や、液体の表面張力に関する研究もある。

略歴と業績

  • 1837年11月23日、オランダのライデンに生まれる。
    • ほとんど独学で科学知識を身に付け、学校の先生になった。
  • 1862年からライデン大学で聴講。
    • ラテン語ギリシア語ができないため正規の試験を受ける資格がなかったが、1865年まで余暇を見つけてはここで勉強していた。
  • 1864年、デヴェンターの中学校に赴任。のち、この町で中学校の校長になっている。
    • それからしばらくして法改正により古典学の試験を免除され、ライデン大学に入学。
  • 1873年、『液体と気体の連続性について(On the Continuity of the Liquid and Gaseous States)』と題する博士論文を発表。
    • この中で、分子間力と分子自身の体積を考慮し気体と液体の両方を含む状態方程式を示す。
    • マクスウェルは、ネイチャーでこの論文を以下のように激賞している。
      「ファン・デル・ワールスの名はまもなく分子科学の最先端に記されるであろう」
      「この論文はオランダ語を勉強しようという気運を起こさせるであろう」
  • 1876年、新設されたアムステルダム大学の物理学教授に任命される。
  • 1890年ギブズの熱力学理論を分子系に用い、二成分系(混合気体)の理論を発表。
  • 1893年、表面張力に関する論文を発表。
    • この論文による、「表面張力は

出典




ファン・デル・ワールスと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ファン・デル・ワールス」の関連用語

ファン・デル・ワールスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ファン・デル・ワールスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのヨハネス・ファン・デル・ワールス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS