パーティに参加するキャラクターとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > パーティに参加するキャラクターの意味・解説 

パーティに参加するキャラクター

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/15 00:20 UTC 版)

ファンタシースター」の記事における「パーティに参加するキャラクター」の解説

アリサ(Alicer Landeel) この物語主人公。ラシークの企み探っていた兄ネロ殺され仇討ちの旅に出る。女性ありながら剣を持ち戦いマジック使いこなすなど、オールマイティー能力を持つ。出生にも秘密があり、その名前はシリーズ全作で登場することになる。発売当時テレビCMではショートソードと盾を持ったアリサコスプレをした少女登場した。 『セガガガ』のメインキャラクターとして出演したほか、シリーズ30周年記念ゲストキャラクターとして『ファンタシースターオンライン2』EPISODE5登場したミャウ(Myaw) タイロンと共に旅をしていた人間言葉話せるジャコウネコ一匹でいたところを捕獲されペットショップ10億メセタの値で売られているところをアリサ助けられる各種クロー装備して戦い防御系マジック覚える。終盤ではある能力目覚めパーティ最終決戦の地へ導く。石化されタイロン元に戻す・アルシュリンを持っているネコ科動物の手構造上、自分ではビン蓋を開けられないためアリサ助け求める。 タイロン(Tylon) ミャウと共に旅をしていた戦士メデューサ退治引き受けるものの、逆に返り討ち遭い石化させられてしまう。戦士であるゆえ、重量大きい斧や、敵全体攻撃できる銃をパーティ唯一装備する事ができる。 ルツ(Lutz) 修行中のエスパー修行中であるゆえ仲間になるよう求めて拒まれるが、あるアイテム見せることで仲間になる。高いMP攻撃・防御ともに豊富なマジックを持つ。『ファンタシースターII 還らざる時の終わりに』でも重要な役割登場する等、初代シリーズ全体通して物語の鍵を握る人物。 『SEGA AGES 2500 シリーズ Vol.1 PHANTASY STAR generation:1(フランス語版)』にてミゼリス・ルツ・イーサ・ラナイというフルネーム明かされている。 後の作品である『ファンタシースターユニバース』に登場する「イズマ・ルツ」との関連性不明また、シリーズ30周年記念ゲストキャラクターとして『ファンタシースターオンライン2』EPISODE5アリサ叔父ルツセロレイクエント」として登場した

※この「パーティに参加するキャラクター」の解説は、「ファンタシースター」の解説の一部です。
「パーティに参加するキャラクター」を含む「ファンタシースター」の記事については、「ファンタシースター」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「パーティに参加するキャラクター」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「パーティに参加するキャラクター」の関連用語

パーティに参加するキャラクターのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



パーティに参加するキャラクターのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのファンタシースター (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS