ニューパーム大陸(世界の果ての手前)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/01 09:14 UTC 版)
「グランディア」の記事における「ニューパーム大陸(世界の果ての手前)」の解説
パコン ニューパーム冒険者協会の現会長。甘ったれのボンボンを絵にかいたようなバカ息子。かつて父親が冒険者協会の会長を務めていたが、"世界の果て"が発見され、大陸に未踏地が残り少なくなったことが知れ渡ると、冒険に夢を見いだせなくなった者が次々と協会を脱退、会員数が減ったことで協会の財政面は厳しくなっていった。父親が亡くなってからは彼が会長に就任し、発見された遺跡やルートを再利用する形で、旅行・観光会社に軌道修正する形で協会の立て直しに成功した。経済的に潤っており、ニューパームの名士としてある程度尊敬はされているものの、古き良き時代の「冒険」を好む人からは快く思われていない模様。 協会一の実力者であるフィーナに惚れており、勝手に作った彼女のポスターを会長室一面に貼ったり、両思いだという噂を振りまいたりしている。挙句の果てに会長権限を活用し、冒険者協会の会員用パスに彼女のプロマイドを印刷する、彼女を世界一の冒険者として宣伝したりもしていたが、フィーナには迷惑がられている。 デジタルミュージアムにも登場する。この時にはもうフィーナの事は完全に吹っ切れている様子。 チャン先生 声 - 若本規夫(デジタルミュージアム) 冒険者協会会長パコンの用心棒。弁髪の大男で、格闘の達人。パコンの命令に忠実に従い、パコンに逆らうものには容赦なく攻撃する。 ムエタイ使いだが料理人でもあり、ジャスティンに負けた後は料理人に転職する。 デジタルミュージアムでは、大食い対決のミニゲームに、コックとして登場する。 レム 世界の果てのすぐ近くにある亜人の村、ルクの村の子供。好奇心で村を抜け出したところ、ガーライル軍に捕まってしまう。ひどい拷問を受け、命からがら基地から逃げてきたところをジャスティン達に助けられるが、後をつけてきたガーライル軍にジャスティン一行共々に捕まることになる。 そのあとジャスティン達に救われ、軍の見張りが手薄だったことからルクの村へ向かう。だが、これはミューレンとリーンの村の場所を特定するための策略であった。その日の夜、村は襲撃され、村のご神体(精霊石)を奪われてしまう。 冒険者に憧れており、ジャスティンのことを兄貴分のように慕う。小説版では、その後、冒険の旅をしてパームの街に行く。
※この「ニューパーム大陸(世界の果ての手前)」の解説は、「グランディア」の解説の一部です。
「ニューパーム大陸(世界の果ての手前)」を含む「グランディア」の記事については、「グランディア」の概要を参照ください。
- ニューパーム大陸のページへのリンク