ドウジとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ドウジの意味・解説 

どう‐じ【同字】

読み方:どうじ

かな・漢字の同じ文字


どう‐じ【同時】

読み方:どうじ

時を同じにすること。同じ時に行われること。「到着はほとんど—だ」「—進行

同じ時代。同じ年代

「同時」に似た言葉

どう‐じ【同次】

読み方:どうじ

多項式の各項の次数等しいこと。


どう‐じ【童子/童児】

読み方:どうじ

幼い少年子供。わらわ。「三歳の—でもわかる話だ」

貴人の身のまわり世話をする召し使い少年

《(梵)Kumāraの訳》

㋐仏の王子、すなわち菩薩(ぼさつ)のこと。

仏・菩薩明王などの眷属(けんぞく)につける名。八大童子など。

寺院入ってまだ得度剃髪(ていはつ)せずに、仏典の読み方などを習いながら雑役従事する少年女子童女という。


どう‐し〔ダウ‐〕【道士】

読み方:どうし

《「どうじ」とも》

道義体得した人。

仏道修めた人。僧侶

道教修めた人。道人

神仙の術を修めた人。仙人


どうじ〔ダウジ〕【道慈】

読み方:どうじ

[?〜744奈良時代三論宗の僧。大和の人。俗姓額田氏。大宝2年702)に入唐して三論密教学び養老2年718帰国大和大安寺住した


道寺

読み方:ドウジ(douji

所在 富山県滑川市

地名辞典では2006年8月時点の情報を掲載しています。

ドウジ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/15 07:33 UTC 版)

VM JAPAN」の記事における「ドウジ」の解説

出雲神殿の長。異国マニアで、異国語(英語)の勉強もしているが、話し言葉微妙におかしい。「緒数応打」で対戦できる。

※この「ドウジ」の解説は、「VM JAPAN」の解説の一部です。
「ドウジ」を含む「VM JAPAN」の記事については、「VM JAPAN」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ドウジ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ドウジ」の関連用語

1
100% |||||

2
100% |||||

3
100% |||||

4
100% |||||

5
100% |||||

6
100% |||||

7
100% |||||

8
100% |||||

9
100% |||||

10
100% |||||

ドウジのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ドウジのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのVM JAPAN (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS