トヨタアセットマネジメント
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/30 03:22 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動種類 | 株式会社 |
---|---|
略称 | TAMCO |
本社所在地 |
![]() 〒105-0022 東京都港区海岸一丁目11番1号 ニューピア竹芝ノースタワー 11階 |
設立 |
1990年(平成2年)2月 (千代田火災投資顧問株式会社) |
業種 | その他金融業 |
事業内容 | 有価証券に係る投資顧問業務および投資一任契約に係る業務 |
代表者 | 代表取締役社長 生田卓史 |
資本金 | 6億円 |
従業員数 | 70名(2012年6月27日現在) |
主要株主 |
三井住友海上火災保険株式会社:50% あいおいニッセイ同和損害保険株式会社:50% |
特記事項:関東財務局長(金商)第366号 |
トヨタアセットマネジメント株式会社(英: Toyota Asset Management Co.,Ltd.)は、かつて存在した東京都港区に本社を置いていた投資顧問会社である。
概要
トヨタ自動車の子会社で、金融関連事業の中間持株会社であるトヨタファイナンシャルサービスとあいおいニッセイ同和損害保険が折半で株式を保有する合弁会社であった。
2012年(平成24年)10月2日に三井住友アセットマネジメント(現・三井住友DSアセットマネジメント)との経営統合を発表[1]。その一環として、同年10月31日にトヨタファイナンシャルサービスが保有していた全株式を三井住友海上火災保険に譲渡。これによりトヨタグループは資産運用事業から撤退し、当社はMS&ADホールディングス傘下の主要損害保険会社2社による合弁会社となった。2013年4月1日付で三井住友アセットマネジメントが当社全株式を取得して完全子会社化、同時に同社を吸収合併して解散した[2]。
沿革
- 1990年(平成2年)2月 - 千代田火災海上保険株式会社(現在のあいおいニッセイ同和損害保険)などの出資により、千代田火災投資顧問株式会社として設立。
- 1999年(平成11年)9月 - 千代田火災アセットマネジメント株式会社に商号を変更。
- 2000年(平成12年)
- 2007年(平成19年)9月 - 金融商品取引業者(投資運用業、投資助言・代理業、第二種金融商品取引業)として登録。
- 2012年(平成24年)10月 - 三井住友アセットマネジメント(現・三井住友DSアセットマネジメント)との経営統合を発表。トヨタファイナンシャルサービスが保有する当社全株式を三井住友海上火災保険へ譲渡。
- 2013年(平成25年)4月 - 三井住友アセットマネジメントが当社全株式を取得し完全子会社化、同時に吸収合併され解散。
事業所
脚注
- ^ 資産運用事業統合に関する合意について (PDF) - 5社連名によるリリース 2012年10月2日(2013年2月23日閲覧)
- ^ 三井住友アセットマネジメント株式会社とトヨタアセットマネジメント株式会社の合併契約書の調印について (PDF) - 2社連名によるリリース 2013年1月18日(2013年2月23日閲覧)
関連項目
トヨタアセットマネジメント(TAMCO)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/30 03:21 UTC 版)
「トヨタファイナンシャルサービス」の記事における「トヨタアセットマネジメント(TAMCO)」の解説
トヨタアセットマネジメント(TAMCO)は、法人の事業資金や年金・保険資産の運用、投資信託の運用を行う会社。1990年(平成2年)2月に千代田火災海上保険の関連会社として、千代田火災投資顧問設立。商号は千代田火災アセットマネジメントを経て、2000年(平成12年)6月からトヨタ自動車の出資を受けて現在の商号に。トヨタファイナンシャルサービスとあいおいニッセイ同和損害保険の折半出資の合弁会社。 2012年(平成24年)10月31日にトヨタファイナンシャルサービス保有分が三井住友海上火災保険株式会社に譲渡され、MS&ADインシュアランスグループの主要損害保険会社2社による合弁会社となった。2013年(平成25年)4月1日に三井住友海上火災保険・三井生命保険・住友生命保険・三井住友銀行の4社が出資する三井住友アセットマネジメントの完全子会社となり、同時に同社に吸収合併され解散した。 商号: トヨタアセットマネジメント株式会社 本社所在地: 東京都港区海岸1-11-1 ニュートピア竹芝ノースタワー11階 設立: 1990年2月 事業内容: 有価証券に係る投資顧問業務および投資一任契約に係る業務 代表者: 取締役社長 寺﨑宏 資本金: 6億円 グループ離脱前の株主: トヨタファイナンシャルサービス(50%)、あいおいニッセイ同和損害保険(50%)
※この「トヨタアセットマネジメント(TAMCO)」の解説は、「トヨタファイナンシャルサービス」の解説の一部です。
「トヨタアセットマネジメント(TAMCO)」を含む「トヨタファイナンシャルサービス」の記事については、「トヨタファイナンシャルサービス」の概要を参照ください。
固有名詞の分類
- トヨタアセットマネジメントのページへのリンク