デバリとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > デバリの意味・解説 

で‐ばり【出張り】

読み方:でばり

《「ではり」とも》

戦いのために他の場所出向くこと。

五百余騎にて矢矧(やはぎ)に—して」〈太平記三五

本城から離れて分遣してある城やとりで。

「崖を切り立てて、要害の—にしておくぞ」〈四河入海・八〉

出向いて仕事をする所。また、別宅

おらんだの—にござい」〈滑・浮世床・初〉

歌舞伎で、囃子方(はやしかた)が特に登場人物仮装して舞台に出ること。


出張

読み方:デバリ(debari), デハリ(dehari)

戦のとき、ほかの所へ出向くこと。兵を出すこと。


ショーン・デバリ

(デバリ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/05/05 11:15 UTC 版)

ショーン・デバリ
プロフィール
リングネーム ショーン・デバリ
シーク・アブドゥル・バシール
デバリ
コシロ・デバリ
アル・ダバリ
ラヒーム・アリ・アサード
シーク・アブドゥル・ベシア
本名 ダラ・ショーン・アヴァー・コズロウ・アレン・デルアヴァー・デバリ
身長 178cm
体重 95kg
誕生日 (1984-04-30) 1984年4月30日(39歳)
出身地 イラン
テヘラン州テヘラン
トレーナー エディ・シャーキー
アドナン・アル=ケイシー
トム・プリチャード
デビュー 2000年
テンプレートを表示

ショーン・デバリDara Shawn Avar Khosrow Allen DelAvar Daivari1984年4月30日 - )は、アメリカ合衆国プロレスラープロレスマネージャーデバリDaivari)のリングネームで知られる。WWEのRAWに所属していた。近年はアル・ダバリAl Daivari)を名乗り全日本プロレスに参戦。

来歴

生まれはイランテヘラン。後に一家でアメリカのミネソタ州ミネアポリスに移住した。プロレスデビュー時は、イラン出身のレスラーであるアイアン・シークの本名コシロ・バジリに由来したコシロ・デバリKhosrow Daivari)を名乗っていた。

TNAROHをはじめインディ団体を転戦後、2004年にWWEと契約。アラブ系ギミックヒールモハメド・ハッサンマネージャーとしてRAWに登場した。

2005年バックラッシュではハッサンと組んでハルク・ホーガンショーン・マイケルズ組と対戦している。同年6月23日からはハッサンと共にスマックダウンへ移籍し、ジ・アンダーテイカーとの抗争を開始した。しかしスマックダウンを放送するTV局からのクレームで番組には登場できなくなり、グレート・アメリカン・バッシュでの試合を最後にスマックダウンを離脱。

その後ハッサンとのコンビを解消し、デバリは単独キャラクターとしてOVWDSWに参戦するようになった。11月7日、再度RAWに登場してカート・アングルと新コンビを結成。このときもマネージャー役が中心で、アングルとジョン・シナの抗争の最中にはレフェリーも行っている。2006年1月、アングルと共にスマックダウンに復帰するも、短期間でアングルとのコンビを解消。以降は“ワールド・ストロンゲスト・マン”マーク・ヘンリーグレート・カリのマネージャーを担当した。その後ECWに行ったがまたスマックダウンに逆戻り。さらにすぐさまRAWへ移籍するも、2007年10月にWWEを退団した。

2008年4月、全日本プロレスにアル・ダバリのリングネームで来日。VOODOO-MURDERSの一員として活動している。

2009年まではTNA、その後はROHに参戦。

得意技

WMD
TNA時代のフィニッシャー。
両膝をついた相手の頭を右脇に抱え込んだあと左足を後ろに振り上げて反動をつけ、背中から倒れ込むと同時に相手の頭部を強烈なDDTでマットに突き刺す。
正式名称はウエポンズ・オブ・マス・デストラクション(Weapons of Mass Destruction、大量破壊兵器の意)である。
トップロープ・レッグ・ドロップ
ダイビング・ギロチン・ドロップ
マジックカーペットライド
フロッグ・スプラッシュ
OVW時代に使用。WWE昇格後は封印している。
キャメルクラッチ

移籍記録

デバリは、WWEの在籍(活動)期間年数に最も移籍をしたレスラーとしてWWEのAluminiに記録(最高移籍記録として)されている。活動期間3年の中で実に6回も移籍をしている(1年に2回は移籍している)。以下がその移籍記録である。

  • 2004年モハメド・ハッサンと共にRAWでデビュー。
  • 2005年、ハッサンと共にドラフトトレードでSmackDown!に移籍。
  • 2005年末、ハッサン退団のため自身もフェードアウト、カート・アングルのマネージャーとして再びRAWに登場。
  • 2005年末、カート・アングルのSmackDown!移籍に伴い、自身もSmackDown!に移籍。
  • 2006年、新たにグレート・カリのマネージャーとなり、カリと共にECWに移籍。
  • 2006年、カリが一人立ちしRAWに行ってしまったため自身はSmackDown!に移籍。
  • 2007年、SmackDown!のクルーザー級戦線に殴り込みをかけるかと思われたが、すぐにRAWへ移籍。

マネージャー

下記のレスラーはデバリがマネージメントしたレスラーたちである。そのすべてがヒールレスラーであった。

外部リンク


「デバリ」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「デバリ」の関連用語

デバリのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



デバリのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのショーン・デバリ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS