チームロースター
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/31 01:16 UTC 版)
「アンキャニィX-MEN」の記事における「チームロースター」の解説
号チームロースター#1-59(1963-1969) エンジェル、ビースト、サイクロプス、アイスマン、ジーン・グレイ(マーベルガール) #60-64(1969-1970) エンジェル、ビースト、サイクロプス、アイスマン、ジーン・グレイ、ポラリス #65-66(1970) エンジェル、ビースト、サイクロプス、ハヴォック、アイスマン、ジーン・グレイ、ポラリス #67-93(1970-1975) コミック誌は以前掲載されたストーリーの再録で継続し、キャラクターは他のマーベル作品にゲスト出演した。 #94-95(1975) バンシー、コロッサス、サイクロプス、ナイトクローラー、ストーム、サンファイア、サンダーバード、ウルヴァリン #96-128(1975-1979) バンシー、コロッサス、サイクロプス、ジーン・グレイ(#101よりフェニックス)、ナイトクローラー、ストーム、ウルヴァリン #129-138(1980) コロッサス、サイクロプス、ナイトクローラー、ジーン・グレイ(フェニックス)、ストーム、ウルヴァリン #139-148(1980-1981) エンジェル、コロッサス、キティ・プライド、ナイトクローラー、ストーム、ウルヴァリン #149-170(1981-1983) コロッサス、サイクロプス、キティ・プライド、ナイトクローラー、ストーム、ウルヴァリン #171-183(1983-1984) コロッサス、サイクロプス、キティ・プライド、ナイトクローラー、ローグ、ストーム、ウルヴァリン #184-192(1984-1985) コロッサス、ナイトクローラー、レイチェル・サマーズ、ローグ、ストーム、ウルヴァリン #193-200(1985) コロッサス、キティ・プライド、ナイトクローラー、レイチェル・サマーズ、ローグ、ウルヴァリン #201-213(1986-1987) コロッサス、キティ・プライド、マグニートー、ナイトクローラー、レイチェル・サマーズ、ローグ、ストーム、ウルヴァリン #214-224(1987) ダズラー、ハヴォック、ロングショット、マグニートー、サイロック、ローグ、ストーム、ウルヴァリン #225-250(1988-1989) コロッサス、ダズラー、ハヴォック、ロングショット、サイロック、ローグ、ストーム、ウルヴァリン #251-272(1989-1991) X-メンが解散中であったこの期間は以前X-メンであった個々のキャラクターまたは小グループが特集された。 #273-280(1991) バンシー、フォージ、ガンビット、ジュビリー、サイロック、ストーム、ウルヴァリン #281-304(1991-1993) アークエンジェル、ビショップ、コロッサス、アイスマン、ジーン・グレイ、ストーム(ゴールドチーム) #305-315(1993-1994) アークエンジェル、ビショップ、アイスマン、ジーン・グレイ、ストーム(ゴールドチーム) #316-317(1994) クロスオーバー「ファランクス・カビナント(英語版)」: バンシー、ホワイトクイーン(英語版)、ジュビリー、セイバートゥース(英語版)から成るジェネレーションXがファランクスからブリンク(英語版)、M(英語版)、ハスク(英語版)、シンク(英語版)、スキン(英語版)を守る。 #318-321(1994-1995) アークエンジェル、ビースト、ビショップ、キャノンボール、サイクロプス、ガンビット、アイスマン、ジーン・グレイ、サイロック、ローグ、ストーム 『エイジ・オブ・アポカリプス(英語版)』(1995) 「エイジ・オブ・アポカリプス」が展開される4ヶ月間はシリーズは『アストニッシングX-MEN』(第1期)に置き換えられた。ブリンク、モーフ(英語版)、ローグ、セイバートゥース、サンファイア、ワイルド・チャイルド(英語版)が登場する。 #322-330(1995-1996) アークエンジェル、ビースト、ビショップ、キャノンボール、サイクロプス、ガンビット、ジーン・グレイ、アイスマン、サイロック、ストーム、ウルヴァリン #331-336(1996) アークエンジェル、ビショップ、キャノンボール、サイクロプス、ダークビースト(英語版)(ビーストに偽装)、ガンビット、アイスマン、サイロック、ストーム、ウルヴァリン #337-342(1996-1997) アークエンジェル、ビースト、ビショップ、キャノンボール、サイクロプス、ガンビット、ジョセフ(英語版)、ジーン・グレイ、サイロック、ローグ、ストーム、ウルヴァリン #343-349(1997) ビースト、ビショップ、ガンビット、ジョセフ、ローグ #350-360(1997-1998) ビースト、ビショップ、キャノンボール、セシリア・レイス(英語版)、サイクロプス、アイスマン、ジーン・グレイ、ジョセフ、マゴット(英語版)、マロウ(英語版)、ローグ、ストーム、ウルヴァリン #361-372(1998-1999) コロッサス、ガンビット、キティ・プライド、マロウ、ナイトクローラー、ローグ、ストーム、ウルヴァリン #373-378(1999-2000) クロスオーバー「ザ・シャッタリング」/「ザ・トゥエルヴ」/「エイジ・オブ・アポカリプス」: プロフェッサーXがスクラル(英語版)の侵入を露わにするためにチームを簡易解散させた後、チームはトゥエルヴの存在を知る。アポカリプスの計画が実現しそうになると多くのX-メン及びトゥエルブのメンバーが集まり戦う。 #379-380(2000) 全世界のミュータントはハイエボリューショナリー(英語版)とミスター・シニスターにより無力化され、X-メンは簡易解散された後に暫定チームが結成される。 #381-390(2000-2001) ビースト、ケーブル、ガンビット、ジーン・グレイ、ローグ、ストーム #392-394(2001) クロスオーバー「イヴ・オブ・デストラクション」: サイクロプスとウルヴァリンがプロフェッサーXを助けるためにジェノーシャ(英語版)に潜入している間、ジーン・グレイがダズラー、ノーススター、オメルタ、サンファイア、ライス、マインドコントロールされたフレンジーから構成される暫定チームを形成する。 #395-414(2001-2002) アークエンジェル、チェンバー(英語版)、アイスマン、ナイトクローラー、ステイシーX、ウルヴァリン #415-443(2002-2004) アークエンジェル、ハヴォック、ハスク、アイスマン、ジュビリー、ジャガーノート、ナイトクローラー、ノーススター、ポラリス、プロフェッサーX、ウルヴァリン #444-454(2004-2005) ビショップ、キャノンボール、ナイトクローラー、レイチェル・サマーズ、セージ、ストーム、ウルヴァリン #455-474(2005-2006) ビショップ、キャノンボール、ナイトクローラー、サイロック、レイチェル・サマーズ、ストーム、ウルヴァリン #475-486(2006-2007) ダーウィン(英語版)、ハヴォック、ナイトクローラー、ポラリス、プロフェッサーX、レイチェル・サマーズ、ウォーパス #487-491(2007) カリバン(英語版)、ヘプチバ(英語版)、ナイトクローラー、プロフェッサーX、ストーム、ウォーパス #492-494(2008) クロスオーバー「メサイア・コンプレックス」: チーム全体がホープ・サマーズ保護のためにサイクロプスのもとで合流する。またカリバン、ヘプチバ、ウォーパス、ウルフスベーン(英語版)、ウルヴァリン、X-23より構成される新X-フォースがデビューする。 #495-499(2008) 分隊するが、チームはサンフランシスコで再改造される。 #500-507(2008-2009) エンジェル、ビースト、キャノンボール、コロッサス、サイクロプス、ダズラー、エマ・フロスト、カルマ(英語版)、ナイトクローラー、ピクシー(英語版)、ステップフォード・カッコーズ(英語版)、ストーム、ウルヴァリン #508-512(2009) エンジェル、ビースト、コロッサス、サイクロプス、ダズラー、ドクター・ネメシス(英語版)、エマ・フロスト、アイスマン、カルマ、カヴィタ・ラオ(英語版)、マディソン・ジェフリーズ(英語版)、ナイトクローラー、ノーススター、ピクシー、サイロック、ステップフォード・カッコーズ、ストーム、ユリコ・タキグチ、ウルヴァリン #513-514(2009) クロスオーバー「ダークアベンジャーズ」/「ユートピア」: サンフランシスコの全ミュータントがノーマン・オズボーンのダークアベンジャーズ及び、エマ・フロスト(英語版)、クローク&ダガー、ダケン(英語版)、ダークビースト、ミミック、ミスティーク(プロフェッサーXに変装)、ナイモア、ウェポン・オメガ(英語版)から成るダークX-メンと対決する。 #515-522(2009-2010) エンジェル、ブーム・ブーム、コロッサス、サイクロプス、ダズラー、ドクター・ネメシス、エマ・フロスト、ファントメックス(英語版)、アイスマン、カヴィタ・ラオ、マディソン・ジェフリーズ、マグニートー、ネイモア、ナイトクローラー、ノーススター、ピクシー、プロフェッサーX、サイロック、ローグ、テップフォード・カッコーズ、ストーム、ウルヴァリン #523-525(2010) クロスオーバー「セカンド・カミング」 #526-529(2010) エンジェル、セシリア・レイス、コロッサス、ダズラー、ドクター・ネメシス、エマ・フロスト、ファントメックス、ホープ・サマーズ(英語版)、アイスマン、カヴィタ・ラオ、キティ・プライド、マディソン・ジェフリーズ、ネイモア、ノーススター、サイロック、ローグ、ストーム、ウルヴァリン #530-534(2010-2011) エンジェル、セシリア・レイス、コロッサス、サイクロプス、ダズラー、ドクター・ネメシス、エマ・フロスト、ファントメックス、ホープ・サマーズ、アイスマン、カヴィタ・ラオ、キティ・プライド、マディソン・ジェフリーズ、マグニートー、ネイモア、ノーススター、ピクシー、サイロック、ローグ、ストーム、ウルヴァリン #534.1-544(2011) エンジェル、コロッサス、サイクロプス、ダズラー、ドクター・ネメシス、エマ・フロスト、ホープ・サマーズ、アイスマン、カヴィタ・ラオ、キティ・プライド、マディソン・ジェフリーズ、マグニートー、ネイモア、ノーススター、ピクシー、サイロック、ローグ、ストーム、ウルヴァリン #1-20(2011-2012) コロッサス、サイクロプス、デンジャー(英語版)、エマ・フロスト、ホープ・サマーズ、マジック(英語版)、マグニートー、ネイモア、サイロック、ストーム #1-11(2013) サイクロプス、エマ・フロスト、マジック、マグニートー、テンパス、トライエイジ、ゴールドボールズ、ハイジャック、ベンジャミン・ディーズ、テップフォード・カッコーズ、エンジェル(過去人) #12-13(2013) クロスオーバー「バトル・オブ・ジ・アトム(英語版)」: ジーン・グレイ学園のX-メン、サイクロプスのX-メン、過去から来たオリジナルX-メン、未来から来たX-メン及びブラザーフッドが登場する。 #14-(2013) サイクロプス、エマ・フロスト、マジック、シャドウキャット、ロッキード、テンパス、トライエイジ、モーフ、ゴールドボールズ、テップフォード・カッコーズ、ジーン・グレイ(過去人)、ビースト(過去人)、アイスマン(過去人)、エンジェル(過去人)、X-23
※この「チームロースター」の解説は、「アンキャニィX-MEN」の解説の一部です。
「チームロースター」を含む「アンキャニィX-MEN」の記事については、「アンキャニィX-MEN」の概要を参照ください。
- チームロースターのページへのリンク