チップワンストップとは? わかりやすく解説

チップワンストップ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/01 16:22 UTC 版)

株式会社チップワンストップ
Chip One Stop, Inc.
本社が入居するLIVMOライジングビル (中央)
種類 株式会社
市場情報 非上場(以下は過去のデータ)
東証マザーズ 3343
2004年10月 - 2011年12月22日
本社所在地 日本
222-8525
神奈川県横浜市港北区新横浜3-19-1
LIVMOライジングビル10階
設立 2001年2月9日
業種 卸売業
法人番号 6020001038164
事業内容 半導体電子部品通販サイト「www.chip1stop.com」の運営
代表者 社長執行役員 下倉泰雄
資本金 10億6,728万円(2024年11月時点)
従業員数 218名 (2024年11月時点)
決算期 12月
主要株主 Arrow Electronics, Inc.
(NYSE: ARW)
外部リンク https://www.chip1stop.com/
テンプレートを表示

株式会社チップワンストップ: Chip One Stop, Inc.)は、神奈川県横浜市港北区本社を置く日本企業である。

概要

半導体電子部品通販サイトを運営している。

新横浜本社の他、国内(東京関西)と中国香港深圳)に拠点を置き、新横浜と香港に物流センターを構える。親会社は、米国コロラド州センテニアルを本拠地とするアロー・エレクトロニクス英語版

沿革

  • 2001年
    • 2月 - 横浜市都筑区にて設立
    • 5月 - www.chip1stop.comにて、半導体・電子部品の購買代行サービスを開始
  • 2004年
  • 2006年2月 - 本社を横浜市港北区新横浜に移転
  • 2008年5月 - 物流センターを横浜市港北区新羽町へ拡張移転
  • 2011年
    • 5月 - 関西営業所を大阪市淀川区へ移転
    • 12月 - アロー・チップワンストップ・ホールディングス合同会社による株式の公開買付により、東京証券取引所マザーズ市場の上場廃止
  • 2012年
    • 2月 - 香港に海外子会社 Chip One Stop (Hong Kong) Ltd.を設立
    • 5月 - 物流センターを横浜市港北区北新横浜へ拡張移転
  • 2015年
    • 4月 - 東京支社(港区愛宕)を開設
    • 7月 - 深圳に海外子会社Chip One Stop (Shenzhen) Ltd.を設立
  • 2018年1月 - 東京支社を拡張
  • 2020年8月 - 物流センターを現住所(横浜市都筑区)に拡張移転

事業

電子デバイス事業

  • ECサイト「www.chip1stop.com」を通じた電子部品・半導体の販売

ソリューション事業

  • 生産中止・代替品情報データベース、半導体データシート・パラメータデータベースのライセンス販売
  • 各種ソリューション、コンサルティングの提供

関連項目

外部リンク




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「チップワンストップ」の関連用語

チップワンストップのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



チップワンストップのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ZDNetZDNet
Copyright ASAHI INTERACTIVE, Inc. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのチップワンストップ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS