日本製紙木材とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 日本製紙木材の意味・解説 

日本製紙木材

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/09/20 04:24 UTC 版)

日本製紙木材株式会社
Nippon Paper Lumber Co., Ltd.
種類 株式会社
市場情報 非上場
本社所在地 日本
101-8213
東京都千代田区神田駿河台四丁目6番地
設立 1970年(昭和45年)9月10日
業種 卸売業
法人番号 2010001125974
事業内容 木材の仕入・販売
代表者 代表取締役社長 井上 茂
資本金 4億4,000万円
売上高
  • 1,215億円
(2024年度実績(2024年4月~2025年3月)
純利益
  • 30億1,100万円
(2025年3月期)[1]
純資産
  • 113億9,600万円
(2025年3月期)[1]
総資産
  • 285億1,800万円
(2025年3月期)[1]
従業員数 243人(2025年4月1日現在)
決算期 3月期
主要株主 日本製紙 100%
主要子会社 南栄ニチモクファンシーマテリアル
外部リンク https://www.np-l.co.jp/
テンプレートを表示

日本製紙木材株式会社(にっぽんせいしもくざい、英文社名 Nippon Paper Lumber Co., Ltd.)は、日本製紙グループの木材卸売業者。原木や製材建材の輸入販売、日本産木材の販売、集成材断熱材、製紙原燃料、発電用木質燃料の製造販売などを手がける。

沿革

  • 1970年(昭和45年)9月10日 - 十條製紙(現・日本製紙)の出資により、十條製紙の関東、近畿、中国地方の商材部門を引き継ぎ十條木材株式会社発足。
  • 1970年(昭和45年)磐城木材産業(株)設立。
  • 1972年(昭和47年)十條製紙(株)伏木、石巻工場の商材部門を引き継ぐ
  • 1973年(昭和48年)緑化事業を十條製紙(株)へ移管
  • 1976年(昭和51年)十條製紙(株)八代工場の商材部門を引き継ぐ
  • 1978年(昭和53年)日東林業(株)を合併
  • 1984年(昭和59年)十條ハコリン(株)清算にともない、事業を引き継ぐ。酒田チップ工業(株)設立
  • 1990年(平成2年)本社を東京都中央区銀座より北区王子に移転
  • 2002年(平成14年)10月1日 - 日本製紙の外材事業本部、株式会社新陽を統合し、日本製紙木材株式会社に社名変更。
  • 2006年(平成18年)ファンシーツダを子会社化し、商号を(株)ニチモクファンシーマテリアルに変更。(株)ニチモク林産北海道を子会社化
  • 2008年(平成20年)(株)南栄を子会社化
  • 2009年(平成21年)6月1日 - 本社を東京都千代田区一ツ橋に移転。貿易事業部と(株)ニチモクファンシーマテリアルの貿易部門を再編。
  • 2012年(平成24年)岩国海運(株)を子会社化。エヌ・アンド・イー(株)を子会社化。(株)パルウッドマテリアルのボード・合板事業を継承
  • 2013年(平成25年)3月25日 - 本社をお茶の水に移転。
  • 2019年(令和元年)TFA FUEL SDN. BHD.をマレーシアに設立
  • 2020年(令和2年)(株)栗原リソーシス 閉鎖
  • 2021年(令和3年)(株)リファインラバーを設立
  • 2023年(令和5年)NPL RESOURCES ASIA CO., LTD.をベトナムに設立
  • 2024年(令和6年)酒田チップ工業(株)閉鎖
  • 2025年(令和7年)(株)ハピネスWOODを完全子会社化し、(株)ニチモクフォレストに社名変更

事業所

本社・支店

  • 本社
  • 支店
    • 北海道支店 - 札幌営業所内所在
      • 札幌営業所 - 北海道札幌市中央区北4条西4-1 伊藤・加藤ビル4階
      • 旭川営業所 - 北海道旭川市2条通23-110-13
        • 旭川営業所白老事務所 - 北海道白老郡白老町北吉原181
      • 函館営業所 - 北海道北斗市七重浜4-28-1
    • 東北支店 - 仙台営業所内所在
      • 盛岡営業所 - 岩手県盛岡市名須川町18-20
      • 仙台営業所 - 宮城県仙台市青葉区一番町2-7-17 朝日生命仙台一番町ビル4F
    • 関東支店 - 東京営業所内所在
      • 東京営業所 - 東京都荒川区東日暮里5-48-5 光陽社ビル7階
        • 東京営業所いわき事務所 - 福島県いわき市泉町滝尻字亀石町2-34
      • 富士営業所 - 静岡県富士市横割5-13-11 新富士WINGビル5階
    • 中日本支店 - 大阪営業所内所在
      • 名古屋営業所 - 名古屋市中区錦2-12-14 MANHYO第一ビル9階
        • 名古屋営業所伏木事務所 - 高岡市野村1661 ユニゾンビル4階
      • 大阪営業所 - 大阪府大阪市中央区南本町2-2-9 辰野南本町ビル5階
      • 徳島営業所 - 徳島県徳島市津田海岸町2-84
    • 西日本支店 - 八代営業所内所在
      • 岩国営業所 - 山口県岩国市新港町2-6-2
      • 福岡営業所 - 福岡県大野城市御笠川1-10-15
      • 八代営業所 - 熊本県八代市新港町2-3-2
        • 八代営業所日向事務所 - 宮崎県日向市竹島町3
  • 海外拠点
    • マレーシア
      • マレーシア事務所 - PLO 326,Jalan Suasa, Kawasan Perindustrian Pasir Gudang,81700 Pasir Gudang, Johor, Malaysia
    • タイ
      • タイ事務所 - 111, Pier111 Building, 11th Floor, #1104, Ratchadamri Rd., Lumpini, Pathumwan, Bangkok 10330

関係会社

脚注

外部リンク





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「日本製紙木材」の関連用語

日本製紙木材のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



日本製紙木材のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの日本製紙木材 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS