日本製紙ケミカルとは? わかりやすく解説

日本製紙ケミカル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/28 06:55 UTC 版)

日本製紙ケミカル株式会社
NIPPON PAPER Chemicals CO., LTD.
種類 株式会社
市場情報 非上場
本社所在地 日本
100-0003
東京都千代田区一ツ橋一丁目2番2号
設立 2002年(平成10年)10月1日
業種 化学
事業内容 化成品の製造・販売
代表者 代表取締役社長 井上敏雄
資本金 30億円
売上高 約328億円
従業員数 396人(2007年4月1日現在)
主要株主 日本製紙 100%
主要子会社 フローリック
日本製紙ケミカルサポート
外部リンク www.npchem.co.jp/
テンプレートを表示

日本製紙ケミカル株式会社(にっぽんせいしケミカル、英文社名 NIPPON PAPER Chemicals CO., LTD.)は、かつて存在した日本製紙グループの化成品メーカー。

日本国内で唯一溶解パルプを製造していたほか、カルボキシメチルセルロースなどの機能性化成品、塩素化ポリオレフィンなどの機能性コーティング樹脂ディスプレイ機能性フィルムなどの製造を手がけていた。

2012年10月1日、親会社の日本製紙に吸収合併され、同社のケミカル事業本部となった。

事業所

沿革

  • 2002年平成14年)10月1日 - 日本製紙のDP・化成品事業本部が分社化され、会社設立。
  • 2004年(平成16年)10月1日 - 日本製紙の機能材料事業部を統合。東松山事業所発足。
  • 2006年(平成18年)3月 - 食塩電解事業から撤退、岩国事業所における塩素製造を終了。
  • 2009年(平成21年)3月 - 小松島製造所を閉鎖。
  • 2012年(平成24年)10月 - 日本製紙に吸収合併され解散。

関係会社

  • 株式会社フローリック
  • 日本製紙ケミカルサポート株式会社

外部リンク






固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「日本製紙ケミカル」の関連用語

日本製紙ケミカルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



日本製紙ケミカルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの日本製紙ケミカル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS