87式対戦車誘導弾 MMAT 愛称 タンクバスター
【タンクバスター】(たんくばすたー)
近接航空支援、対戦車攻撃を主任務とする攻撃機の俗称。
大日本帝国陸軍では襲撃機、ソ連軍ではシュトルモビクと呼んでいた。
戦車の装甲を破るための大口径の機関砲に加えて、爆弾やロケット弾、対戦車ミサイルなどを多数装備できるため、極めて高い対地攻撃能力を誇り、十分な対空火力を持たない地上軍にとっては最大の脅威となっている。
しかし、総じて低速であるため、航空優勢の確保できていない空域では七面鳥同然――戦闘機や地対空ミサイルのいい的である。
主な機種にJu87、Il-2、Su-25、A-10、AH-64等がある。
関連:ハンス・ウルリッヒ・ルーデル
タンクバスター
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/16 01:56 UTC 版)
「スター・ウォーズ バトルフロント」の記事における「タンクバスター」の解説
※この「タンクバスター」の解説は、「スター・ウォーズ バトルフロント」の解説の一部です。
「タンクバスター」を含む「スター・ウォーズ バトルフロント」の記事については、「スター・ウォーズ バトルフロント」の概要を参照ください。
- タンクバスターのページへのリンク