ソフトウェア開発におけるパッチとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > ソフトウェア開発におけるパッチの意味・解説 

ソフトウェア開発におけるパッチ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/04/19 04:42 UTC 版)

patch」の記事における「ソフトウェア開発におけるパッチ」の解説

patch への入力となる diff ファイル読み取り可能なテキストファイルであり、使う前に人間中身確かめることが容易である。より進んだ diff使った場合パッチ適用前に独自に修正されファイルにもパッチ適用可能である(それらの修正patch妨げない限り)。これは例えコンテキスト形式 (diff -c) やユニファイド形式 (diff -u) を使う場合である。これらの diff変更箇所前後文脈コンテキスト)も diff一部として示す。patch はそれらの情報使って行番号がずれていてもパターンマッチングによってパッチ適用箇所特定する(もちろん、最初行番号使ってパッチ適用しよう試みる)。 コンテキスト形式ユニファイド形式行番号依存しないのでパッチ適している。ユニファイド形式慣れていないと読みにくく、コンテキスト形式の方が分かりやすい。ただし、ユニファイド形式の方が非常にコンパクトになる。また、多くオープンソースプロジェクトは「diff -u 変更ファイル 変更後ファイル」で生成されユニファイド形式パッチ推奨している。 diff プログラム以外にも diff 形式ファイル生成するプログラムがある。ほとんどのバージョン管理システムGitSubversionCVSRCSなど)は対応しているバージョン管理システムでもパッチ重要な要素である。 オープンソース世界ではdiffpatch使って修正やり取りするのが一般的である。あるフリーソフトウェアソース外部の者がダウンロードし、修正加え、それを diff 形式チームに送る。そうするとチームメンバーはそれをパッチとして適用する前にレビューでき、外部の者がアクセスできるソースではなく開発中最新ソースパッチ適用することで修正取り込むことができる。

※この「ソフトウェア開発におけるパッチ」の解説は、「patch」の解説の一部です。
「ソフトウェア開発におけるパッチ」を含む「patch」の記事については、「patch」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ソフトウェア開発におけるパッチ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ソフトウェア開発におけるパッチ」の関連用語

1
12% |||||

ソフトウェア開発におけるパッチのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ソフトウェア開発におけるパッチのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのpatch (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS