ソパルコサノル最高棋士決定戦とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ソパルコサノル最高棋士決定戦の意味・解説 

ソパルコサノル最高棋士決定戦

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/13 00:06 UTC 版)

ソパルコサノル最高棋士決定戦(ソパルコサノル さいこうきしけっていせん、쏘팔 코사놀 최고기사 결정전)は、韓国囲碁棋戦。2020年に開催。第1期は、韓国棋士ランキング8位までの棋士によるリーグ戦で行われ、上位2名の五番勝負で優勝を決める。第2期以降は、前期リーグ上位4名、予選通過者4名、スポンサーシード1名の計9人のリーグ戦優勝者が、前期優勝者と挑戦手合五番勝負を行う。なお2025年から世界最高棋士決定戦開催に伴い本棋戦も隔年ごと開催となる

  • 主催 韓国棋院
  • 協賛 インフォベル
  • 優勝賞金 7000万ウォン

対局はK囲碁で放送される。コミは6目半。持時間は各60分、フィッシャー方式で1手30秒ずつ加算。

成績

優勝者と決勝戦・挑戦手合

  • 第1期 2020年 申眞諝 3-0 朴廷桓
  • 第2期 2021年 申眞諝 3-2 朴廷桓
  • 第3期 2022年 申眞諝 3-1 申旻埈
  • 第4期 2023年 申眞諝 3-0 朴廷桓
  • 第5期 2024年 申眞諝 3–0 朴廷桓

第1期

リーグ戦(1/27-5/27)

ランク 出場者/相手 申眞諝 朴廷桓 申旻埈 李東勳 卞相壹 金志錫 姜東潤 朴永訓 成績 順位
1 申眞諝 - × 6-1 1
2 朴廷桓 - × × 5-2 2(シード)
3 申旻埈 × × - × 4-3 3(シード)
4 李東勲 × × × - × × 2-5 6
5 卞相壹 × × - × × 3-4 5(シード)
6 金志錫 × × - × 4-3 3(シード)
7 姜東潤 × × × × × - 2-5 6
8 朴永訓 × × × × × - 2-5 6

決勝五番勝負(6/15, 22, 23)

  • 申眞諝 3-0 朴廷桓

第2期

リーグ戦(2021/1/25-6/17)

ランク 出場者/相手 朴廷桓 申旻埈 金志錫 卞相壹 李昌鎬 姜東潤 偰玹準 姜昇旼 李昌錫 成績 順位
1 朴廷桓 - 8-0 1(挑戦)
2 申旻埈 × - × × × 4-4 4(シード)
3 金志錫 × × - × × × × 2-6 6
4 卞相壹 × - 7-1 2(シード)
5 李昌鎬 × × × - × × × 2-6 6
6 姜東潤 × × - 6-2 3(シード)
6 偰玹準 × × × × - × × 2-6 6
6 姜昇旼 × × × × × - × 2-6 6
6 李昌錫 × × × × × - 3-5 5

挑戦手合五番勝負(2021/7/5, 6, 8, 12, 13)

  • 申眞諝 3-2 朴廷桓

第3期

リーグ戦(2022/1/24-5/6)(前期上位4名、スポンサーシード1名、予選勝ち抜き者4名の計9名)

ランク 出場者/相手 朴廷桓 卞相壹 姜東潤 申旻埈 李昌錫 趙漢乗 尹燦熙 洪茂鎭 許栄珞 成績 順位
1 朴廷桓 - × × × 5-3 3(シード)(*2)
2 卞相壹 - × 7-1 1
3 姜東潤 × × - × 5-3 3
4 申旻埈 - × 7-1 1(挑)(*1)
5 李昌錫 × × × - 5-3 3(シード)
6 趙漢乗 × × × × × - × × × 0-8 9
6 尹燦熙 × × × × × - 3-5 6
6 洪茂鎭 × × × × × - × 2-5-? 6
6 許栄珞 × × × × × × - 2-6 8

(*1)挑戦者は1位2名の直接対決結果で決定。(*2)シード決定戦:朴廷桓-李昌錫,李昌錫-姜東潤

挑戦手合五番勝負(2022/6/2, 3, 6, 7)

  • 申眞諝 3-1 申旻埈

第4期

リーグ戦(2023/2/27-7/25)(前期上位4名、スポンサーシード1名、予選勝ち抜き者4名の計9名)

ランク 出場者/相手 申旻埈 卞相壹 朴廷桓 李昌錫 崔 精 元晟溱 朴ジン 朴鍵昊 朴珉奎 成績 順位
1 申旻埈 - × × × × 4-4 5
2 卞相壹 - × × × 5-3 2(シード)
3 朴廷桓 - 8-0 1(挑)
3 李昌錫 × × - × 5-3 2(シード)
5 崔精 × × × × - × × × 1-7 9
5 元晟溱 × × × - × × 3-5 6
5 朴ジンソル × × × × × - × 2-6 8
5 朴鍵昊 × × × × × - 3-5 6
5 朴珉奎 × × × - 5-3 2(シード)

挑戦手合五番勝負(2023/5/22, 24, 6/27)

  • 申眞諝 3-0 朴廷桓

第5期

リーグ戦(2024/2/27-7/25)(前期上位4名、スポンサーシード1名、予選勝ち抜き者4名の計9名)

ランク 出場者/相手 朴廷桓 卞相壹 李昌錫 朴珉奎 仲邑菫 安成浚 申旻埈 金庭賢 林賞圭 成績 順位
1 朴廷桓 - × 7-1 1(挑)
2 卞相壹 × - × × 5-3 3
2 李昌錫 × - × × 5-3 3
2 朴珉奎 × × - × × × 3-5 7
5 仲邑菫 × × × - × × × 2-6 8
5 安成浚 × × × - × 4-4 5
5 申旻埈 × × × - × 4-4 5
5 金庭賢 × × - 6-2 2
5 林賞圭 × × × × × × × × - 0-8 9

挑戦手合五番勝負(2024/8/26, 27, 29)

  • 申眞諝 3-0 朴廷桓

ソパルコサノル世界最高棋士決定戦

ソパルコサノル世界最高棋士決定戦は隔年開催の国際棋戦。ルールは同じ。9名によるリーグ戦後上位2名による決勝三番勝負で優勝決定。優勝2億ウォン[1]

第1回

第1回は2025年3月と6月、決勝は10月に開催。選手権者申眞諝含韓国4, 中国2, 日本1, 台湾1, ワイルドカード1で行う。当初は2月開幕予定だったが、LG杯決勝の結果に納得いかないことに中国棋院が報復として不参加表明。韓国棋院は無期延期を発表していた。さらに開幕直後から韓国同士の対局を5月から6月に再延期。

出場棋士

リーグ戦では選手権者申眞諝と屠暁宇が6勝2敗で決勝三番勝負進出。一方福岡航太朗は全敗という結果となった。

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ソパルコサノル最高棋士決定戦のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ソパルコサノル最高棋士決定戦」の関連用語

1
30% |||||

2
16% |||||

3
14% |||||

4
6% |||||


ソパルコサノル最高棋士決定戦のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ソパルコサノル最高棋士決定戦のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのソパルコサノル最高棋士決定戦 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS