柳風杯女流棋士トーナメント大会とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 柳風杯女流棋士トーナメント大会の意味・解説 

柳風杯女流棋士トーナメント大会

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/06 14:01 UTC 版)

柳風杯女流棋士トーナメント大会(りゅうふうはいじょりゅうきしトーナメントたいかい)は、日本の囲碁棋戦である。
囲碁文化振興議員連盟主催で行われる女流棋士によるトーナメント戦、非公式棋戦、2025年創設。

概要

ルール・賞金

優勝者と決勝戦

(左が優勝者)

大会内容・結果

第1回

2025年5月5日(1・2回戦)及び2025年5月10日(3回戦・準決勝・決勝)に、日本棋院東京本院において、日本棋院所属の女流棋士32名によって行われた。[1] [2]

≪出場棋士≫
上野梨紗女流棋聖/小林泉美七段/鈴木歩七段/謝依旻七段/岡田結美子六段/吉原由香里六段 /桑原陽子六段/向井千瑛六段/⻘葉かおり五段/大沢奈留美五段/井澤秋乃五段/奥田あや五段/甲田明子四段/万波佳奈四段/万波奈穂四段/星合志保四段/牛栄子四段/穂坂繭三段/⻑島梢恵三段/中島美絵子三段 /三村芳織三段/下坂美織三段/木部夏生三段/茂呂有紗三段/辻華三段/金子真季二段/張心澄二段/徐文燕二段/高雄茉莉二段/塚田千春二段/栁原咲輝二段/張心治初段

(左が勝者)

準決勝
3位決定戦
  • 向井千瑛六段 - 星合志保四段
決勝
  • 上野梨紗女流棋聖 - 謝依旻七段


  1. ^ ベスト8が決定【第1回柳風杯女流棋士トーナメント大会】(日本棋院)
  2. ^ 上野が優勝!【第1回柳風杯女流棋士トーナメント大会】(日本棋院)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  柳風杯女流棋士トーナメント大会のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「柳風杯女流棋士トーナメント大会」の関連用語

1
14% |||||

柳風杯女流棋士トーナメント大会のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



柳風杯女流棋士トーナメント大会のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの柳風杯女流棋士トーナメント大会 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS