ソパ・デ・マリスコスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ソパ・デ・マリスコスの意味・解説 

ソパ・デ・マリスコス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/02 13:57 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ソパ・デ・マリスコスの例。写真はインドネシアのジャカルタの食堂で撮影された海鮮スープである。

ソパ・デ・マリスコスは、魚介類の入ったスープ全般をさすスペイン語、またはそのようなスープ料理全般のことである。特定の1種類のスープ料理をさす言葉ではない。スペイン語では「sopa de mariscos」と書き、「sopa」は「スープ」、「de」は「~からなる」、「mariscos」は「魚介類」を意味するので読んで字の如くである。ただしスープの具として使用する食材は必ずしも魚介類だけに限定されているわけではなく、魚介類の他に野菜などが入れられることもある。ソパ・デ・マリスコスは別にスペイン料理というわけではなく、魚介類の採れる地域であれば普通に見られる料理の1つでありアジアなどスペイン語圏以外でも見られる。つまりトムヤムクン(エビ入りスープ)、クラムチャウダー(二枚貝の入ったスープ)、三平汁(日本の魚介類を用いた汁物の1つ)などもスペイン語で言うソパ・デ・マリスコスである。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ソパ・デ・マリスコス」の関連用語

ソパ・デ・マリスコスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ソパ・デ・マリスコスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのソパ・デ・マリスコス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS