スポーツ・文化活動
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/17 00:43 UTC 版)
スポーツ・文化活動も盛んで、男子テニス部、女子ソフトボール部が社会人リーグで活躍している。以前には男子野球部も存在した。 男子テニス部 - 2006年、1989年の日本リーグ加盟以来初めて予選リーグを勝ち抜き決勝トーナメントへ進出(1回戦で敗退)また、ジュニア向けのテニス教室を年数回開催するなど、裾野拡大にも貢献している。 伊予銀行女子ソフトボール部 - 日本リーグ2部に所属しており、2006年は12勝4敗の好成績だったが、順位は4位で1部復帰はならなかった。 伊予銀行硬式野球部(社会人野球) - 1952年から1978年にかけて活動。都市対抗野球大会、社会人野球日本選手権大会の2大大会にも出場歴がある。 伊予銀行合唱団 - 1967年創部の、四国唯一の職場合唱団。これまで全日本合唱コンクールに四国代表として通算25回出場(最近は2012年)、国民文化祭に愛媛県代表として2回出場(2015年、2018年)するなど50年以上の歴史がある。 また、年に数回老人ホームを訪問したり、地域のイベントへ出演し日本の唱歌を歌うなど、地元との交流も活発である。
※この「スポーツ・文化活動」の解説は、「伊予銀行」の解説の一部です。
「スポーツ・文化活動」を含む「伊予銀行」の記事については、「伊予銀行」の概要を参照ください。
- スポーツ・文化活動のページへのリンク