ジャックポットチャレンジ(確率1/6)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/02/08 06:26 UTC 版)
「マリオパーティ ふしぎのコロコロキャッチャー」の記事における「ジャックポットチャレンジ(確率1/6)」の解説
チャレンジした色のジャックポットチャレンジ。
※この「ジャックポットチャレンジ(確率1/6)」の解説は、「マリオパーティ ふしぎのコロコロキャッチャー」の解説の一部です。
「ジャックポットチャレンジ(確率1/6)」を含む「マリオパーティ ふしぎのコロコロキャッチャー」の記事については、「マリオパーティ ふしぎのコロコロキャッチャー」の概要を参照ください。
ジャックポットチャレンジ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/02/08 06:26 UTC 版)
「マリオパーティ ふしぎのコロコロキャッチャー」の記事における「ジャックポットチャレンジ」の解説
スロットでジャックポットを出すかクルーンチャンスでジャックポットチャレンジ要件を満たせばジャックポットチャレンジとなる。ボールを1球投じ、入った場所の配当が貰える。 ジャックポット(レッド・ブルー・イエロー)(確率1/20) 落としたボールの色によって表示された枚数分払い出し。さらにゴールデンキャッチャーチャンスも獲得できる(これは500のダブルアップ成功時である「スーパージャックポット」や、三色JPのダブルアップ成功時の「プレミアムジャックポット」でも同様)。 これら5種類のJPは通常の払い出しとは異なり、通常時は移動している大画面が当選サテライトに停滞、大画面後部に収納されている大型の払い出し口が降りてきて、そこから大量メダルがフィールドに払い出される。 500(確率1/20) メダル500枚払い出し。なお、更に後のダブルアップ(後述)にも成功した場合、1000枚固定のジャックポット扱いとなる(スーパージャックポット)。 200(確率4/20) メダル200枚払い出し。 キャッチャー(確率4/20) ルーレットでサイコロの目×50枚払い出し(最大300枚)。さらにキャッチャーチャンスを一回分獲得。 クッパポケット(確率10/20) クッパが200メダル、100メダル、50メダル、キャッチャーチャンスのいずれかをルーレットで決める。 また、ジャックポット抽選のあとには(クッパポケットとキャッチャーポケット以外)ダブルアップにも挑戦でき、大量メダル倍増のチャンスが狙える。 ダブルアップ もう一度同様に抽選を行い、クッパポケット以外に入ると獲得メダルが倍になるが、クッパポケットに入ると全額没収となる。
※この「ジャックポットチャレンジ」の解説は、「マリオパーティ ふしぎのコロコロキャッチャー」の解説の一部です。
「ジャックポットチャレンジ」を含む「マリオパーティ ふしぎのコロコロキャッチャー」の記事については、「マリオパーティ ふしぎのコロコロキャッチャー」の概要を参照ください。
ジャックポットチャレンジ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/11/30 03:41 UTC 版)
「海物語 ラッキーマリンシアター」の記事における「ジャックポットチャレンジ」の解説
前述のウェーブルーレットで権利を獲得するか、フィールド上のラッキーボールを落とす事で発生。機体中央にある抽選機と巨大な鉄球を使って抽選される。配当は100枚・300枚・500枚・JACKPOTの4種類。時計の12時の方向に500枚があり、順に100枚、300枚、100枚、100枚、JACKPOT(6時の位置)、100枚、100枚、300枚、100枚の配置順である。100枚のポケットが6個、300枚のポケットが2個、500枚とJACKPOTのポケットがそれぞれ1個ずつある。JACKPOTの配当は画面に表示されている。初期値は店によって異なるが、1500 - 2000枚に設定している店が多い。なお、センターの抽選機が故障している場合、無条件で300枚が支払われる。 ジャックポット払い出し中のBGMには、下記のようにパチンコ海物語シリーズで使用された大当たりラウンド中の楽曲のアレンジ版(インスト版)が使用されている。 バージョン通常初期値+1000枚以上初代海物語のテーマ(初代海物語から使用されている大当たりラウンド中のBGM) スペシャル光さす美らの海(CRスーパー海物語IN沖縄2) ラブ☆ダッシュ(CRスーパー海物語IN沖縄2・3) デラックスGREAT SEA STORY(CR大海物語2) 光さす美らの海(CRスーパー海物語IN沖縄2) 『デラックス』では、『ラブ☆ダッシュ』がスーパーマリン&サムタイムのBGMになったため、楽曲が変更された。
※この「ジャックポットチャレンジ」の解説は、「海物語 ラッキーマリンシアター」の解説の一部です。
「ジャックポットチャレンジ」を含む「海物語 ラッキーマリンシアター」の記事については、「海物語 ラッキーマリンシアター」の概要を参照ください。
- ジャックポットチャレンジのページへのリンク