ジェイアールセントラルビルとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 組織・団体 > 企業・法人 > 企業・法人 > 日本の不動産業 > ジェイアールセントラルビルの意味・解説 

ジェイアールセントラルビル

(ジェイアールセントラルビル株式会社 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/11 20:21 UTC 版)

東海旅客鉄道 > ジェイアールセントラルビル
ジェイアールセントラルビル株式会社
JR Central Building CO.,LTD.
本社が入居するJRセントラルタワーズ
(2007年12月)
種類 株式会社
本社所在地 日本
450-6020
愛知県名古屋市中村区名駅一丁目1番4号
JRセントラルタワーズ33F
北緯35度10分14.9秒 東経136度52分58秒 / 北緯35.170806度 東経136.88278度 / 35.170806; 136.88278座標: 北緯35度10分14.9秒 東経136度52分58秒 / 北緯35.170806度 東経136.88278度 / 35.170806; 136.88278
設立 1994年平成6年)6月9日
業種 不動産業
法人番号 4180001030537
事業内容 駅ビル等の不動産賃貸事業
代表者 代表取締役社長 巣山 芳樹
資本金 450億円
売上高
  • 341億9,800万円
(2025年3月期)[1]
営業利益
  • 36億7,400万円
(2025年3月期)[1]
経常利益
  • 40億3,800万円
(2025年3月期)[1]
純利益
  • 25億6,400万円
(2025年3月期)[1]
総資産
  • 1,250億2,900万円
(2025年3月期)[1]
主要株主 東海旅客鉄道(株) 100%
外部リンク www.towers.jp
テンプレートを表示

ジェイアールセントラルビル株式会社: JR Central Building CO.,LTD.)は、愛知県に本社を置く東海旅客鉄道(JR東海)の完全子会社連結子会社[2]

概要

名古屋駅ビルJRセントラルタワーズなどの施設を管理する企業。JRゲートタワービルの27階に本社がある。

1994年平成6年)6月に、JRセントラルタワーズを管理する会社として設立[3]2010年(平成22年)4月1日には、JR東海の完全子会社となった名古屋ターミナルビル株式会社を吸収合併し、名古屋ターミナルビルなどの管理も行うようになった[4]

管理施設

脚注

  1. ^ a b c d e ジェイアールセントラルビル株式会社 第31期決算公告
  2. ^ 連結子会社”. JR東海. 2014年12月30日閲覧。
  3. ^ 「JR東海、駅ビル運営会社を設立――関連事業強化へ組織改正。」『日本経済新聞』1994年5月26日、地方経済面 中部、7面。
  4. ^ ジェー・アール・アール 編『JR気動車客車編成表』(2010年版)交通新聞社、2010年6月15日、195頁。ISBN 978-4-330-14710-9 

関連項目

以下はいずれもJR東海系列で東海道新幹線駅・高架下の商業施設を運営。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ジェイアールセントラルビル」の関連用語

ジェイアールセントラルビルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジェイアールセントラルビルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのジェイアールセントラルビル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS