シーズン2に登場とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > シーズン2に登場の意味・解説 

シーズン2に登場

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/02 23:33 UTC 版)

マイティ・モーフィン・パワーレンジャー」の記事における「シーズン2に登場」の解説

サンダーゾード(気伝ロード・ゼッド対抗するためにサンダーパワーによってダイノゾード強化された物。ダイノゾードモーフィング状に変形し、この姿となる。召喚コードは「サンダーメガゾードパワー今だ」(メガ付かないこともある)と叫んだ後、ダイノゾード名とサンダーゾード名を叫んで召喚する。レッドドラゴンゾード(龍星王) 真の強さを持つとされるゾードドラゴン形態では炎が武器人型のレッドドラゴンゾードバトルモードに変形することができ、この形態では棒状武器を持つ。その棒を回転させて突撃し、敵に一撃叩き込む必殺技を持つ。 ライオンゾード(星獅子勇気強さ象徴とされるゾード玩具では日本版違い緑色部分が黒になっているユニコーンゾード(星天馬) もっとも深い知恵を持つとされるゾードグリフィンゾード(星麒麟俊敏聡明とされるゾードファイヤーバードゾード(星鳳凰強く軽快とされるゾードサンダーゾード・アサルトチーム天空気殿) ライオングリフィンユニコーンファイヤーバード合体した飛行メカレッドドラゴン載せて飛行することができる。 メガサンダーゾード/サンダーメガゾード大連王) サンダーゾード合体した姿。武器日本刀風のサンダーサーベル電撃放つことが可能。そして手のひらからはガス光線放つ最大必殺技サンダーサーベルによる一刀両断。第116話のリト再生モンスター軍団との戦いで敗北破壊された。 ホワイトタイガーゾード(ウォンタイガー) ホワイトレンジャーとなったトミーが操る新たなゾード召喚コードは「タイガーゾードパワー今だ」。人型のホワイトタイガーゾードバルトモードに変形することができる。武器変形前の尻尾変化した刀。そして胸のトラの口から発射するサンダーボルト必殺技サーバがあれば外部からでも操作ができる。第116話でメガサンダーゾード同様、破壊された。ダイノゾード合体する新規デザインのものがデザインされていたが、採用されていない。 メガタイガーゾード(牙大王ホワイトタイガーゾードレッドドラゴンを除くサンダーゾード合体した姿。ファイヤーバード打ち出して敵を粉砕する必殺技を持つ。 トール・キャリアゾード(ダイムゲン) 防御力が高い亀型ゾードで、人型にも変形するキャノン砲武器内部に他のゾード収納し敵の攻撃をしのぐために使われるサンダーウルトラゾード(重甲気殿) トールレッドドラゴン乗ったアサルトチームが合体しホワイトタイガー収納した形体。この形体でもキャノン砲発射できる他、レッドドラゴン棒状武器回転させヘリコプター如く空を飛び、敵を押し潰すサンダーバイク(キバーバイク) 玩具のみバイクセルペンテラ大神龍ゼッド造った巨大ゾード惑星破壊できる威力持ったビームキャノンが武器燃費悪く登場してエネルギーがすぐに尽きてレンジャー直接戦わずすぐに撤退してしまうことが多い。当初ゼッドゴルダー操縦していたが、リタゼッド結婚してからはゴルダーに代わってリタ乗り込んでいる。シーズン3時折登場した後、パワーレンジャー・ジオマシン・エンパイア襲撃宮殿失ったゼッドたちがマスター・ヴァイル支配する銀河逃れるために使用したその後パワーレンジャー・ワイルドフォースマシン・エンパイア残党が月から掘り出し弱点である燃費の悪さ改善して利用しようとしたが、破壊された。

※この「シーズン2に登場」の解説は、「マイティ・モーフィン・パワーレンジャー」の解説の一部です。
「シーズン2に登場」を含む「マイティ・モーフィン・パワーレンジャー」の記事については、「マイティ・モーフィン・パワーレンジャー」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「シーズン2に登場」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「シーズン2に登場」の関連用語

シーズン2に登場のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



シーズン2に登場のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのマイティ・モーフィン・パワーレンジャー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS