シュリケン忍法奥義
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/09 15:58 UTC 版)
「手裏剣戦隊ニンニンジャー」の記事における「シュリケン忍法奥義」の解説
忍烈斬(にんれつざん) 忍者一番刀の「技」ボタンを押した後にセットされている忍シュリケンを回すことで発動するニンニンジャーの必殺技。一斉忍烈斬(いっせいにんれつざん) 複数人で一斉に放つ忍烈斬。アカ→アオ→キ→シロ→モモ→アカの順で放った後、今度は全員でジャンプし、回転しながらの落下と共に、アカ→アオ→キ→シロ→モモの順で斬り裂く。 忍龍斬(にんりゅうざん) 回転しながら斬り裂くアオの必殺技。 超忍烈斬(ちょうにんれつざん) 忍烈斬の強化版で、周囲の敵を一瞬で殲滅する。 兄妹忍烈斬(きょうだいにんれつざん) アカとシロで斬りかかる必殺技。 マジカル忍烈斬 アカの忍烈斬にアオの魔法を組み合わせた必殺技。 スターライト忍烈斬 アカニンジャーとスターニンジャーの同時攻撃。 竜巻忍烈斬(たつまきにんれつざん) 旋風の竜巻の術にアカニンジャーが乗り、忍烈斬で斬りつける。 超絶スター忍烈斬 スターニンジャー超絶が忍者一番勝負刀とスターソードガンの二刀流で放つ。 サマー忍烈斬 アカニンジャー超絶とキ・モモの同時攻撃。 超絶トリプル忍烈斬 キ、モモ、アカニンジャー超絶の順で斬りつける連続攻撃。 ハイスクール忍烈斬 学生服姿のキニンジャーとシロニンジャーの同時攻撃。 カーリー忍烈斬 アオニンジャーとスターニンジャーが芝刈り機のカーリーのように回転しながら放つ。 三代忍烈斬(さんだいにんれつざん) 好天・旋風・天晴の3人のアカニンジャーが次々に忍烈斬で斬りかかる。 磁光真空忍烈斬(じこうしんくうにんれつざん) アカニンジャー超絶が忍者一番勝負刀と磁光真空剣の二刀流で放つ。 新上級シュリケン忍法奥義レジェンド忍烈斬 アカニンジャーがカクレンジャー・ハリケンジャー・ジライヤの忍シュリケンを用いて放つ。 乱舞忍烈斬 合体忍シュリケンをセットし回して発動する技。5人の力が合わさっている。 究極奥義オール伊賀崎流アッパレ忍烈斬 8人のニンニンジャーが連続して忍烈斬を放つ。 究極奥義伊賀崎一族忍烈斬 6人が波動を放射したのち強化した忍烈斬を放つ。 手裏剣斬(しゅりけんざん) 手裏剣のように回転しながら敵を斬り裂く技。二刀流シュリケン斬超絶斬り アカニンジャー超絶がアオとスターを手裏剣のように回転させながら投げつけ、2人が攻撃した後アカニンジャー超絶が敵を斬り裂く合体技。 新奥義・黄忍斬(きにんざん) キニンジャーが編み出した技。スピンしながら敵に斬りつける。超絶黄忍斬・完全版 キニンジャー超絶の必殺技。炎に包まれてスピンしながら斬りつける。 十字刃の術(じゅうじやいばのじゅつ) 数人の刀を合わせて手裏剣のようにする。 扇風機の術(せんぷうきのじゅつ) 忍者一番刀を持ったシロニンジャーをキニンジャーが回し、突風を起こす。 潮干狩りの術 カラクリヘンゲン爪で砂中の敵に攻撃する。 ガマガマ銃乱れ撃ち 5人が姿を消しながらガマガマ銃を放つ。 カラクリヘンゲン5忍弾 シロとモモのカラクリヘンゲン弓、アオとキのカラクリヘンゲン刀、アカのカラクリヘンゲン爪による連続攻撃。 カラクリヘンゲン兄妹斬り アオとモモが弓で放った矢をキとスターが爪とソードガンで受け取り、さらにアカとシロに向かってそのエネルギーを投げ、最後にアカとシロがそのエネルギーを刀で斬って敵に投げつける技。 超絶シュリケン斬(ちょうぜつシュリケンざん) アカニンジャー超絶が炎を帯びた忍者一番勝負刀の刀身を伸ばして斬りつける。超絶巨大シュリケン斬 巨大化したアカニンジャー超絶が放つ。巨大化した妖怪マタネコを一刀両断して倒している。 超絶激熱二刀流シュリケン斬 忍者一番勝負刀と忍者激熱刀の二刀流で放つ。 超絶マジカルシュリケン斬 忍びの38で使用。アオニンジャー超絶が魔法で炎のドラゴンを生み出して斬りつける。 超絶ダブルシュリケン斬 超絶シュリケン斬とキニンジャーのガマガマ銃の同時攻撃。 超絶サマーシュリケン斬 超絶シュリケン斬とモモニンジャーの忍烈斬の同時攻撃。 火球忍法光弾 アカニンジャー超絶が超絶勝負チェンジャーから火球を放つ。 一斉激熱シュリケン斬 忍者激熱勝負刀を持つモモニンジャーを中心とした連続斬り。 親子合わせ斬りの術 アカ・シロ・アカ(旋風)が忍者一番刀を合わせて斬撃を放つ。 新シュリケン忍法奥義 6人が好天を超えるため生み出した奥義。衝撃爆裂斬(しょうげきばくれつざん) 5人が刀から波動を放つ。 超絶衝撃爆裂斬(ちょうぜつしょうげきばくれつざん) 波動を放った後、上空から6人で敵を切り裂く。
※この「シュリケン忍法奥義」の解説は、「手裏剣戦隊ニンニンジャー」の解説の一部です。
「シュリケン忍法奥義」を含む「手裏剣戦隊ニンニンジャー」の記事については、「手裏剣戦隊ニンニンジャー」の概要を参照ください。
- シュリケン忍法奥義のページへのリンク