サービスの見直し
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/02 22:53 UTC 版)
「シダックス・コミュニティー」の記事における「サービスの見直し」の解説
シダックス・コミュニティーは、B&Vグループ入り直後から、サービスの見直しを実施している。来店ごとにポイントが付与されるシダックスポイントは、ポイント付与はB&Vの連結子会社となった当日である2018年6月7日をもって終了したが、シダックスポイントの利用は同年12月31日まで利用できた。代替として、同年8月1日より、B&Vが運営しているカラオケ館公式アプリが「カラオケ館&SHIDAXアプリ」としてリニューアルされ、両ブランド相互によるポイントサービスが開始たれた。シダックスクラブ会員証も2018年12月31日をもって利用終了となった。 シダックスの子会社であるエス・アイテックス株式会社が運営しているシダックスアプリも、2019年2月28日をもって終了となった。。 2018年7月20日に料金を改定。小学生まで時間無制限でルーム料金無料であったファミリーサービスは、カラオケ館のファミリープラン同様、2時間までルーム料金無料に変更された。また、ゆったりランチは同年7月2日をもって終了したが、同年7月3日以降もランチ自体は継続される。ランチ利用のみの場合は、カラオケ利用と同様に室料が必要となり、ワンドリンクオーダー制となった。一部のキャンペーンも同年7月19日までに終了した。 キッズ会員サービスも2018年10月1日に見直しが行われ、グラスドリンク人数分サービス、飲み放題・宴会コース・フリフリ割引はそれぞれ終了した他、アニバーサリーサービスもバースデーサービスへリニューアルされた。
※この「サービスの見直し」の解説は、「シダックス・コミュニティー」の解説の一部です。
「サービスの見直し」を含む「シダックス・コミュニティー」の記事については、「シダックス・コミュニティー」の概要を参照ください。
- サービスの見直しのページへのリンク