サン・クリストバル (ベネズエラ)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > サン・クリストバル (ベネズエラ)の意味・解説 

サン・クリストバル (ベネズエラ)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/13 16:01 UTC 版)

サン・クリストバル
San Cristóbal


印章
愛称: 
La Ciudad de la Cordialidad
真心の都市
標語: 
Por un Táchira Bonito
美しきタチラ州の為に
サン・クリストバル

座標:北緯7度46分 西経72度14分 / 北緯7.767度 西経72.233度 / 7.767; -72.233座標: 北緯7度46分 西経72度14分 / 北緯7.767度 西経72.233度 / 7.767; -72.233

サン・クリストバルの位置
ベネズエラ
タチラ州
サン・クリストバル郡
建設 1561年3月31日
政府
 • 市長 Patricia Gutiérrez de Ceballos (2013-2017)
面積
 • 合計 247 km2
標高
860 m
人口
 • 合計 280,300人
 • 密度 1,134.8人/km2
住民呼称 San Cristobalense
ウェブサイト http://sancristobal-tachira.gob.ve
サン・クリストバルの風景

サン・クリストバルSan Cristóbalスペイン語発音: [saŋ kɾisˈtoβal])は、ベネズエラ西部のタチラ州の州都。2016年の人口は28万300人[1]アンデス山脈北部の標高818mに位置し、トルベス川英語版が流れる。コロンビアとの国境から56km離れている。

人口

サン・クリストバルの夜景

歴史

1561年5月31日スペイン出身の征服者フアン・マルドナド英語版が建設した。豊かな土壌とコロンビア国境への近さにより、急速に成長して主要商業中心地の1つになった。

1875年ククタ地震英語版によって深刻な被害を受けた。

交通

パンアメリカンハイウェイが通る。

教育

サン・クリストバルには多くの大学が有る。

  • Universidad Nacional Experimental del Táchira (UNET)
  • Universidad de los Andes (ULA)
  • Universidad Católica del Táchira (UCAT)
  • Universidad Nacional Experimental de las Fuerzas Amadas (UNEFA)
  • Universidad Nacional Abierta (UNA)
  • Instituto Universitario Politecnico Santiago Mariño
  • Instituto Universitario Antonio Jose de Sucre
  • Instituto Universitario Monseñor Talavera
  • Instituto Universitario Jesus Enrique Lozada
  • Instituto Universitario de Tecnología Juan Pablo Pérez Alfonzo (IUTEPAL)

スポーツ

著名人

姉妹都市

参考画像

脚注

  1. ^ City Population閲覧日:2017年6月18日

外部リンク


「サン・クリストバル (ベネズエラ)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「サン・クリストバル (ベネズエラ)」の関連用語

サン・クリストバル (ベネズエラ)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



サン・クリストバル (ベネズエラ)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのサン・クリストバル (ベネズエラ) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS