グッジョブ! (アルバム)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > グッジョブ! (アルバム)の意味・解説 

グッジョブ! (アルバム)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/09 15:23 UTC 版)

『グッジョブ!』
RIP SLYMEベストアルバム
リリース
ジャンル HIP-HOP
時間
レーベル ワーナーミュージック・ジャパン
チャート最高順位
  • 週間1位(オリコン[1]
  • 2005年9月度月間1位(オリコン)
  • 2005年度年間20位(オリコン)
ゴールドディスク
  • ダブル・プラチナ(日本レコード協会
  • RIP SLYME アルバム 年表
    MASTERPIECE
    2004年
    グッジョブ!
    (2005年)
    グッジョブ!CHRISTMAS EDITION
    (2005年)
    テンプレートを表示

    グッジョブ!』は、RIP SLYMEベストアルバム2005年8月31日ワーナーミュージック・ジャパンから発売された。

    概要

    デビュー5周年を記念して発売されたベストアルバム。既存の曲13曲と、新曲2曲(初回盤のみ3曲)がインディーズシングルの「マタ逢ウ日マデ」を除き、年代順に収録されている。ベストアルバム自体は2003年に『YAPPARIP』が発売されているが、前作はインディーズ時代の曲のみの収録だったため、メジャーデビュー後の曲を収録したのは今作が初である。

    メンバーが『天才バカボン』風にアレンジされたジャケットのイラストは、赤塚不二夫のスタジオであるフジオプロダクションが担当した。フジオプロダクションがRIP SLYMEのジャケットを手がけるのは、1枚目のアルバム『FIVE』以来4枚目である。

    オリコンアルバムチャートでは『TIME TO GO』以来、3作目の1位を獲得[1]。現在、RIP SLYMEがオリコンチャートで1位を獲得したのは、本作が最後である。

    同年12月7日には、3万枚限定で『グッジョブ!CHRISTMAS EDITION』が発売された。収録曲に一部の変更があり、ジャケットのイラストもクリスマス仕様になっている。

    初回盤のみボーナストラック「STEPPER'S DELIGHT (TRICKY REMIX) 」が収録。アートワークは、透明スリーブケースに、差し替え型メンバーイラストカード5枚封入、ブックレット型ステッカー、groovisions特製の未公開映像が15分収録された“GOOD JOB!”DVD付スペシャル4面デジパック仕様。

    収録曲

    1. STEPPER'S DELIGHT
      (作詞:RYO-Z, ILMARI, PES, SU 作曲:DJ FUMIYA
      デビューシングル。
    2. 雑念エンタテインメント
      (作詞:RYO-Z, ILMARI, PES, SU 作曲:DJ FUMIYA)
      2ndシングル。
    3. One
      (作詞:RYO-Z, ILMARI, PES, SU 作曲:PES)
      3rdシングル。
    4. FUNKASTIC
      (作詞:RYO-Z, ILMARI, PES, SU 作曲:DJ FUMIYA)
      4thシングル。
    5. 楽園ベイベー
      (作詞:RYO-Z, ILMARI, PES, SU 作曲:DJ FUMIYA)
      5thシングル。
    6. Tokyo Classic
      (作詞・作曲:RIP SLYME)
      2ndアルバム『TOKYO CLASSIC』の3曲目。
    7. BLUE BE-BOP
      (作詞・作曲:RIP SLYME)
      6thシングル。
    8. JOINT
      (作詞・作曲:RIP SLYME)
      7thシングル。
    9. HOTTER THAN JULY
      (作詞:RYO-Z, ILMARI, PES, SU 作曲:DJ FUMIYA)
      3rdアルバム『TIME TO GO』の2曲目。
    10. Dandelion
      (作詞:RYO-Z, ILMARI, PES, SU 作曲:DJ FUMIYA)
      8thシングル。
    11. GALAXY
      (作詞・作曲:RIP SLYME)
      9thシングル。
    12. 黄昏サラウンド
      (作詞:RYO-Z, ILMARI, PES, SU 作曲:PES)
      10thシングル。
    13. マタ逢ウ日マデ
      (作詞:RYO-Z, ILMARI, PES, SU 作曲:Tomoyuki Tanaka and DJ FUMIYA)
      インディーズ最後のシングル。
    14. UNDER THE SUN
      (作詞:RYO-Z, ILMARI, PES, SU 作曲:DJ FUMIYA)
      新曲。RYO-Z曰く「夏フェス全国縦断用新曲」。
    15. MORE & MORE
      (作詞:RYO-Z, ILMARI, PES, SU 作曲:PES)
      新曲。ナムココンシューマーゲームソフト鉄拳5」のCM曲
    16. STEPPER'S DELIGHT (TRICKY REMIX)
      (作詞:RYO-Z, ILMARI, PES, SU 作曲:DJ FUMIYA)
      新曲。初回盤のみ収録のボーナストラックで、デビューシングルの「STEPPER'S DELIGHT」をTRICKYが編曲したもの。ナイキフットボールのCM曲

    脚注

    出典

    1. ^ a b “リップスライム、2年2ヵ月ぶりの首位獲得!”. ORICON NEWS (オリコン株式会社). (2005年9月6日). https://www.oricon.co.jp/news/4501/full/ 2025年6月9日閲覧。 

    外部リンク




    英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
    英語⇒日本語日本語⇒英語
      
    •  グッジョブ! (アルバム)のページへのリンク

    辞書ショートカット

    すべての辞書の索引

    「グッジョブ! (アルバム)」の関連用語

    グッジョブ! (アルバム)のお隣キーワード
    検索ランキング

       

    英語⇒日本語
    日本語⇒英語
       



    グッジョブ! (アルバム)のページの著作権
    Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

       
    ウィキペディアウィキペディア
    All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
    この記事は、ウィキペディアのグッジョブ! (アルバム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

    ©2025 GRAS Group, Inc.RSS