MASTERPIECE_(RIP_SLYMEのアルバム)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > MASTERPIECE_(RIP_SLYMEのアルバム)の意味・解説 

MASTERPIECE (RIP SLYMEのアルバム)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/09/19 16:41 UTC 版)

MASTERPIECE
RIP SLYMEスタジオ・アルバム
リリース
ジャンル HIP-HOP
時間
レーベル ワーナーミュージック・ジャパン
チャート最高順位
ゴールドディスク
  • プラチナ(日本レコード協会
  • RIP SLYME アルバム 年表
    YAPPARIP
    2003年
    MASTERPIECE
    (2004年)
    グッジョブ!
    2005年
    『MASTERPIECE』収録のシングル
    1. Dandelion
      リリース: 2004年3月17日
    2. GALAXY
      リリース: 2004年7月7日
    3. 黄昏サラウンド
      リリース: 2004年10月6日
    テンプレートを表示

    MASTERPIECE』(マスターピース)は、RIP SLYMEの4枚目のアルバム。2004年11月3日発売。

    概要

    オリジナルアルバムとしては、前作『TIME TO GO』から約1年4ヶ月ぶりとなる。

    アルバム名の由来は、関係者の「今回のアルバムはマスターピースな感じで」という言葉から来ている[1]。また、DJ FUMIYAはこのアルバムから音作りのスタイルが変わったと発言している。

    オリコンデイリーチャートで、初日で首位を獲得したが、ウィークリーチャートでは2位を獲得し、3作ぶりにオリジナルアルバムにおけるチャート1位を逃した。

    ジャケットのイラストはGEOFF McFETRIDGEが担当した。

    初回盤のみ、急げ!!発売日〜1週間限定企画「adidas×RIP SLYME=もの凄くイカしたジャージ」応募券付き、GEOFFデザインステッカー封入のスペシャル・ジャケット仕様で、ボーナストラック「朝焼けサラウンド」収録。

    収録曲

    1. Prologue
      (作曲:DJ FUMIYA)
      インストゥルメンタル曲。声は藤村俊二が担当。
    2. Masterpiece
      (作詞:RYO-Z, ILMARI, PES, SU 作曲:DJ FUMIYA)
      表題曲。
    3. Rock it!
      (作詞:RYO-Z, ILMARI, PES, SU 作曲:PES)
      PESプロデュース曲。PES本人が弾いたギター音をサンプリングしている。メンバーも気に入っているらしく、夏フェス等ではよく披露される。また、『ミュージックステーション』でも披露した。
    4. 黄昏サラウンド
      (作詞:RYO-Z, ILMARI, PES, SU 作曲:PES)
      10thシングル。
    5. ON & OFF
      (作詞:RYO-Z, ILMARI, PES, SU 作曲:DJ FUMIYA)
    6. GALAXY
      (作詞・作曲:RIP SLYME)
      9thシングル。
    7. Mellow Morrow
      (作詞:ILMARI, PES 作曲:ILMARI, Hirotaka Mori
      元々は作詞にSUも参加する予定だったが、遅刻のため不参加。また、作曲及びコーラスで森広隆が参加している。スクラッチはDJ FUMIYAではなくDJ NONが担当。
    8. Get Busy
      (作詞:RYO-Z, ILMARI, PES, SU 作曲:SU)
      作曲したSU曰く「女子十二楽坊を意識した」曲。RYO-Zのお気に入り曲でもある。
    9. M・I・L・K
      (作詞:RYO-Z, PES, SU 作曲:DJ FUMIYA)
      ILMARIは不参加。
    10. AMAR
      (作曲:DJ FUMIYA)
      インストゥルメンタル曲。元は彼らのラジオ番組「ストレイト・アウト・トーキョーSUN」のオープニングテーマ。
    11. STRANGE (ALBUM Version)
      (作詞・作曲:RIP SLYME)
      9thシングルのc/wのアルバムバージョン。シングル版の「STRANGE」にはなかったRYO-Zのパートが追加されている。
    12. Dandelion
      (作詞:RYO-Z, ILMARI, PES, SU 作曲:DJ FUMIYA)
      8thシングル。
    13. Unknown
      (作詞:RYO-Z, ILMARI, PES, SU 作曲:PES)
    14. Epilogue
      (作曲:DJ FUMIYA)
      インストゥルメンタル曲。声は1曲目と同じく藤村俊二。
    15. 朝焼けサラウンド
      (作詞:RYO-Z, ILMARI, PES, SU 作曲:PES)
      本作の4曲目「黄昏サラウンド」のリミックスバージョン。後半から隠しトラック「あそこのSU」。また、長野県テレビ朝日系列局・長野朝日放送の『abnニュース&天気予報』のテーマ曲でもある。

    脚注

    [脚注の使い方]

    出典

    1. ^ Yahoo!ミュージック - RIP SLYMEインタビュー特集”. Yahoo!ミュージック. 2004年時点のオリジナル[リンク切れ]よりアーカイブ。2022年9月20日閲覧。

    外部リンク




    英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
    英語⇒日本語日本語⇒英語
      

    辞書ショートカット

    すべての辞書の索引

    「MASTERPIECE_(RIP_SLYMEのアルバム)」の関連用語

    MASTERPIECE_(RIP_SLYMEのアルバム)のお隣キーワード
    検索ランキング

       

    英語⇒日本語
    日本語⇒英語
       



    MASTERPIECE_(RIP_SLYMEのアルバム)のページの著作権
    Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

       
    ウィキペディアウィキペディア
    All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
    この記事は、ウィキペディアのMASTERPIECE (RIP SLYMEのアルバム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

    ©2025 GRAS Group, Inc.RSS