雑念エンタテインメントとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 音楽作品 > 楽曲 > RIP SLYMEの楽曲 > 雑念エンタテインメントの意味・解説 

雑念エンタテインメント

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/01 01:37 UTC 版)

「雑念エンタテインメント」
RIP SLYMEシングル
初出アルバム『FIVE
B面 何もない世界
BLOSSOM
リリース
ジャンル HIP-HOP
時間
レーベル イーストウエスト・ジャパン
ゴールドディスク
チャート最高順位
  • 週間8位(オリコン
  • 2001年度年間196位(オリコン)
  • RIP SLYME シングル 年表
    STEPPER'S DELIGHT
    2001年
    雑念エンタテインメント
    2001年
    白日XXX
    2001年
    ミュージックビデオ
    雑念エンタテインメント - YouTube
    テンプレートを表示

    雑念エンタテインメント」(ざつねんエンタテインメント)はRIP SLYMEの2枚目のシングル2001年6月27日発売。

    概要

    ロングヒットを記録したデビューシングル「STEPPER'S DELIGHT」から約3ヶ月ぶりとなる、1ヶ月後に発売されたアルバムFIVE』の先行シングル。

    サンプリングされているのはBlood,Sweat & Tearsの「Spinning Wheel」 タイトルは「ザッツエンターテイメント」をかけていると思われる。

    オリコンシングルチャートで自身初のトップ10入りを果たした。しかし、前作と比べ累計売上が、少し下回る結果となった。

    このシングルで6月29日放送のミュージックステーションテレビ初出演した。ちなみにRYO-Zはこの生放送の後、すぐに銭湯に向かい、その銭湯でついていたテレビのチャンネルがテレビ朝日だったにもかかわらず、誰からも声をかけられなかったという。また、翌日放送のCOUNT DOWN TVにも出演している。

    収録曲

    1. 雑念エンタテインメント
      (作詞:RYO-Z,ILMARI,PES,SU 作曲:DJ FUMIYA)
      5分程度の作品が多いRIPSLYMEのシングルA面曲としては演奏時間が若干短めである。PVではメンバーが青い作業着を着て歌っており、前述のテレビ出演の際にもこの衣装で出演していた。アルバム『FIVE』収録。Blood, Sweat, & Tearsの"Spinning Wheel"が元ネタ。
    2. 何もない世界
      (作詞:RYO-Z,ILMARI,PES,SU 作曲:DJ FUMIYA)
      アルバム未収録。
    3. BLOSSOM
      (作詞:RYO-Z,ILMARI,PES,SU 作曲:DJ FUMIYA)
      アルバム『FIVE』収録。

    外部リンク





    固有名詞の分類


    英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
    英語⇒日本語日本語⇒英語
      

    辞書ショートカット

    すべての辞書の索引

    「雑念エンタテインメント」の関連用語

    雑念エンタテインメントのお隣キーワード
    検索ランキング

       

    英語⇒日本語
    日本語⇒英語
       



    雑念エンタテインメントのページの著作権
    Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

       
    ウィキペディアウィキペディア
    All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
    この記事は、ウィキペディアの雑念エンタテインメント (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

    ©2025 GRAS Group, Inc.RSS