POPCORN_NANCY/JUMP_with_chay/いつまでもとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > POPCORN_NANCY/JUMP_with_chay/いつまでもの意味・解説 

POPCORN NANCY/JUMP with chay/いつまでも

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/10/14 20:47 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
POPCORN NANCY/JUMP with chay/いつまでも
RIP SLYMEシングル
初出アルバム『10
リリース
規格 12cmCDシングル
デジタル・ダウンロード
ジャンル HIP-HOP
時間
レーベル unBORDE (Warner Music Japan)
作詞・作曲 RIP SLYME
チャート最高順位
RIP SLYME シングル 年表
ピース/この道を行こう/ナイショデオネガイシマス
(2015年)
POPCORN NANCY/JUMP with chay/いつまでも
(2015年)
Take It Easy
2016年
ミュージックビデオ
「POPCORN NANCY」 - YouTube
「JUMP with chay」 - YouTube
テンプレートを表示

POPCORN NANCY/JUMP with chay/いつまでも」(ポップコーン・ナンシー / ジャンプ・ウィズ・チャイ / いつまでも)は、RIP SLYMEの22枚目のトリプルA面シングル2015年7月29日unBORDEWarner Music Japan)より発売された。

概要

前作「ピース/この道を行こう/ナイショデオネガイシマス」に引き続き、2枚目のトリプルA面シングル。5555枚の完全生産限定盤にはアロハリップくんビーチクッションが付属。通常盤・初回プレスはステッカー付き[2]

収録曲

  1. POPCORN NANCY [3:52]
    (作詞:RYO-Z, ILMARI, PES, SU / 作曲:DJ FUMIYA, Jazzin' park)
    • アルバム「10」にはアルバム・バージョンとして収録された。ミュージック・ビデオには清野菜名が出演している。楽曲はDJ FUMIYAが簡単なコード進行を作り、Jazzin' parkがアレンジとメロディを担当した。Jazzin' parkの提案で歌詞をエロい方向に広げようとなり、SUが何気にナンシーと言ったため、タイトルが『POPCORN NANCY』となった。RYO-Zは「スナック感覚の軽い子みたいなイメージがパッと沸いて。エロい曲になったけど、清野菜名ちゃんがミュージックビデオに出てくれて、ちょうどいい塩梅のところに落とせた」[3]
  2. JUMP with chay [4:26]
    (作詞:RYO-Z, ILMARI, PES, SU / 作曲:DJ FUMIYA)
    • フジテレビ系「ENGEIグランドスラム」オープニングテーマ。同番組のために書き下ろした楽曲であり、ボーカルにchayが参加している。chayのオファーについてDJ FUMIYAは「存在自体がすごくポップで曲を一緒にやってみたいと思った」[4]。サウンドのテーマはJersey Club[3]
  3. いつまでも [3:58]
    (作詞:RYO-Z, ILMARI, PES, SU, 宮原永海 / 作曲:DJ FUMIYA)
    • ヤクルト「ミルージュ」CMソング。サウンドのイメージはマドンナ辺りの80年代ポップ。歌詞は「いつまでもずっと二人でいたいよ」ということを、ヤクルトの「ずっと変わらない味」というキーワードとかけている。ILMARIがもうちょっと大人版が良い、ということでNamiが作詞に参加している[3]
  4. Laugh Maniac (Senor Coconut remix) 〜Up & Mellow Remix Collection (Bonus Track) [5:07]
    (作詞:RYO-Z, ILMARI, PES, SU / 作曲:DJ FUMIYA)
    • DJ FUMIYAによるリミックスで、5thシングル「楽園ベイベー」収録曲。
  5. STEPPER'S DELIGHT (TRICKY REMIX) 〜Up & Mellow Remix Collection (Bonus Track) [4:27]
    (作詞:RYO-Z, ILMARI, PES, SU / 作曲:DJ FUMIYA)
    • TRICKYによるリミックス。2005年に発売されたベストアルバム「グッジョブ!」初回盤収録曲。
  6. Don't Panic (Ugly Duckling Remix) 〜Up & Mellow Remix Collection (Bonus Track) [3:16]
    (作詞:RYO-Z, ILMARI, PES, SU / 作曲:DJ FUMIYA)
    • Ugly Ducklingによるリミックス。2011年に配信限定でリリースされ、初CD化となった。
  7. 黄昏サラウンド (tofubeats REMIX) 〜Up & Mellow Remix Collection (Bonus Track) [5:07]
    (作詞:RYO-Z, ILMARI, PES, SU / 作曲:PES)
    • tofubeatsによるリミックス。ボーナストラックの中では唯一の新曲。

脚注

[ヘルプ]

外部リンク


「POPCORN NANCY/JUMP with chay/いつまでも」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「POPCORN_NANCY/JUMP_with_chay/いつまでも」の関連用語

POPCORN_NANCY/JUMP_with_chay/いつまでものお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



POPCORN_NANCY/JUMP_with_chay/いつまでものページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのPOPCORN NANCY/JUMP with chay/いつまでも (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS