ギリシア語活字とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > ギリシア語活字の意味・解説 

ギリシア語活字

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/09 03:08 UTC 版)

フランチェスコ・グリフォ」の記事における「ギリシア語活字」の解説

グリフォはアルド印刷所で、4種類のギリシア語活字を作成したアルド印刷所働き始めて間もないころ、グリフォは1465年ヴェネツィア来ていたビザンチン学者書家のイマヌエル・リュソタス(Immanuel Rhusotas)の手書き文字参考にしてギリシア語活字彫った文字だけでなくアクセント句読点のために大量父型彫り、さらにリュソタスの文字個性的な合字再現したという。アルド印刷所新しいギリシア語活字で印刷した最初作品コンスタンティノス・ラスカリス文献学者)(英語版)のErotemata(英語版)であり、その際マヌティウスはこの活字特許正式に申請している。その後短命に終わった2番目の活字1496年)を経て、リュソタスの影響から離れてアルド印刷所ギリシア語文献編集出版監修していたマルコス・ムスロス文字要素取り入れた思われる3番目の活字を、グリフォは1499年製作した。この活字は特に大きな影響力持ちその後ヨーロッパ中で模倣された。1501年ないし1502年には、マヌティウス自身筆跡参考にしつつ、イタリック体合わせてより小さくデザインされ4番目の活字製作した。グリフォが製作したギリシア語活字は、複雑なアクセントおよび気息記号多様な連字縮約文字などを含みギリシア語写本を正確かつ完全に印刷再現可能にした最初活字であるとされる

※この「ギリシア語活字」の解説は、「フランチェスコ・グリフォ」の解説の一部です。
「ギリシア語活字」を含む「フランチェスコ・グリフォ」の記事については、「フランチェスコ・グリフォ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ギリシア語活字」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ギリシア語活字」の関連用語

ギリシア語活字のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ギリシア語活字のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのフランチェスコ・グリフォ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS