オーバークールとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 工学 > 大車林 > オーバークールの意味・解説 

オーバークール

英語 over cool

暖機後のエンジン冷却水温度が正常な値よりも低くなる現象例えば、液冷エンジンでは84適温であるが、サーモスタッ ト閉じていてもこの温度達しないことがある。この状態を、過冷却もしくはオーバークールと呼ぶ。これにより、出力低下排気レベル燃費悪化を招く。空冷エンジンでは、外気温度低くシリンダー燃焼室内面温度設計値よりも低くなることを過冷却という。

反対語 オーバーヒート
※「大車林」の内容は、発行日である2004年時点の情報となっております。

オーバー・クール

作者熊谷達也

収載図書虹色ランドスケープ
出版社文藝春秋
刊行年月2005.10

収載図書虹色ランドスケープ
出版社文藝春秋
刊行年月2008.10
シリーズ名文春文庫


オーバークール

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/19 14:28 UTC 版)

オーバークールとは、内燃機関などに用いられる用語で、オーバーヒートとは逆の過冷却状態の事。それによる機器の不具合が起こった際にも用いられる。

自動車

原則として、適切に設計された空冷エンジンにおいては発生しない。本現象は主として、水冷エンジンにおいて発生する。 水冷エンジンは、稼働中に発生するを冷却水の循環により排出しているが、冷間始動など、エンジンが適切な温度にまで温まっていない場合には、冷却水の経路からラジエーターを外し、エンジン内でのみ循環させて素早くエンジンを温め、熱膨張によってエンジン内の可動部品を適切な寸法とし、燃焼状態も最適化するような仕組みに設計されている。

しかし、本現象により適切な加温ができない場合は、エンジンストールアイドリングの不調などの運転性の悪化に始まり、可動部品の寸法が適切とならないことによる部品の早期摩耗をきたす。燃料供給が燃料噴射式の場合、エンジン制御コンピュータ冷間始動と判断して燃料を増量し続けるため、運転性の悪化(ATでは飛び出し事故などの危険)や燃料消費の増大など、多岐にわたる不具合が発生する。 また、本現象により冷却水温度が上昇しない場合、車内の暖房装置デフロスター(熱源として、温まった冷却水を使用する構造のもの)も適切に機能しないため、運転者の快適な運転環境を妨げる事になる。

主な原因として、以下が考えられる。

  • 設定温度以下でラジエーター側へ冷却水が流れている。 - サーモスタット寿命や不具合で開いたままになっている場合や、誤って開弁温度の低いものを組み込んでいる場合など。
  • エンジン回転数が低い。
  • 自動車の使用推奨環境を守っていない。

予防策としては、寒冷地等ではエンジン回転数を高めに保つ、サーモスタット、冷却液等を使用環境にあったものに交換する、万が一起きてしまったらラジエーターをダンボールなど厚めの紙で半分ほど覆うなどである。逆の現象であるオーバーヒートとは違い、ただちに運転を取りやめて修理を行うことは原則として必要ない。

航空機

カウリングのシャッターを閉じたI-16

航空用エンジンの中でも空冷星型エンジンは、高高度で飛行する際に冷えた空気が過剰に流入してオーバークールを起こすことがあり、カウリング後方に冷却調節用のカウルフラップを設けることもある。

寒冷地では地上の空気が非常に低温なため、エンジンを始動してプロペラの後流がエンジンに当たるとオーバークールを起こし、離陸できないことがある。ソ連では対策としてカウリング前面にシャッターを設けた機体(I-15I-16など)を導入していた。

関連項目

外部リンク



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「オーバークール」の関連用語

オーバークールのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



オーバークールのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
三栄書房三栄書房
Copyright c San-eishobo Publishing Co.,Ltd.All Rights Reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのオーバークール (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS