オーデル地方
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/01 15:10 UTC 版)
ジスカルド・オーデル 没落を免れた、オーデル地方の地方伯。非の打ちどころがないほど端整な美貌を持ち、さながらお伽噺に登場する王子様。女性に対しては紳士的な態度で接する。 地方伯至上主義で、新興貴族に良い感情を持っていない。ラグドール人嫌いを公言して憚らず、バルロイを真正面から「汚泥の民」呼ばわりしたこともある。 将来的には自分が王になることを望んでいたが、その野望はランドレイやイーダルには見抜かれていた。エルティーナとの結婚も、そうすることでジスカルドを制しやすいという目論見あってのもの。 弱みを握ることでエリクスを操り、ジェダを使ってルアークにカシュヴァーンとアリシアを殺させようとしたこともある。 領主になった旨を伝えるカシュヴァーンの手紙を封も開けず萎びた薔薇を付けて送り返すなど、カシュヴァーンとは昔から犬猿の仲。 エルティーナ・オーデル オーデル家に降下した元王女で、かつての名はエルティーナ・フィラル・ド・シルディーン。ゼオルディスの腹違いの姉であるが、ゼオルディスのことを「怪物」と言い、決して愛称では呼ばない。 他に子供がいないため女王になる勉強をさせられていたこともあった。だが王女として結婚しなければならなくなった際、求婚者の中にいたジスカルドに一目惚れし、彼と結婚したいと訴えた。 アリシアとは文通仲間であり、アリシアをけしかけるべく「小悪魔的な振る舞い方」など様々な入れ知恵をしてカシュヴァーンを困らせている。 エリクス・バスツール バスツール家の当主。アリシアの最初の夫ブライアンが殺されてから当主争いが起き、ごたごたの末にエリクスが当主となった経緯がある。 母親は屋敷で働く使用人で、卑しい血筋としてブライアンとその仲間達に虐められてきた過去を持つ。台所で寝泊まりさせられ、食事の用意をしていたので料理の腕は良いが、苛められた後遺症で現在もまともな食事がとれない。 森で自殺しようとしていたところを通りがかったルアークに助けられ、ブライアンの暗殺を頼んだ。しかしそれをジスカルドに知られたことで手下となる。
※この「オーデル地方」の解説は、「死神姫の再婚」の解説の一部です。
「オーデル地方」を含む「死神姫の再婚」の記事については、「死神姫の再婚」の概要を参照ください。
オーデル地方
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/01 15:10 UTC 版)
アズベルグ地方の隣に位置する地方。領主は地方伯オーデル家で、地方伯のなかで最も強大な権力を有している。エルティーナが現当主ジスカルドの妻になったことで、近年はますます勢力を伸ばしている。
※この「オーデル地方」の解説は、「死神姫の再婚」の解説の一部です。
「オーデル地方」を含む「死神姫の再婚」の記事については、「死神姫の再婚」の概要を参照ください。
- オーデル地方のページへのリンク