アルバニアの首相
![]() 首相 Kryeministri i Shqipërisë | |
---|---|
![]() 首相府紋章 | |
所属機関 | 閣僚評議会 |
庁舎 | 首相官邸 |
所在地 | ティラナ |
任命 | アルバニア大統領 |
任期 | 4年(再選可) |
初代就任 | イスマイル・ケマリ |
創設 | 1912年12月4日 |
職務代行者 | 副首相 (ベリンダ・バルク) |
俸給 | 月給228,730レク[1] |
ウェブサイト | 首相府公式サイト |

アルバニアの首相(アルバニアのしゅしょう、アルバニア語: Kryeministri i Shqipërisë)は、アルバニアの政府の長である[2]。行政権を保持する閣僚評議会の議長を務める。大統領を除いて、アルバニア政府の最高位の閣僚でもある。
大統領による任命後、就任し続けるには議会の信任を得続けなければならない。外交や内政の活動の指揮を行い、憲法で明記されている任務を遂行する。首相が不在の場合は副首相が職責の一部を引き継ぐ。
一覧
アルバニア共和国臨時政府首相(1912年 - 1914年)
代 | 名前 | 画像 | 就任 | 退任 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
1 | イスマイル・ケマリ | ![]() |
1912年12月4日 | 1914年1月22日 | 初代首相 |
アルバニア公国首相(1914年 - 1925年)
代 | 名前 | 画像 | 就任 | 退任 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
2 | トゥルハン・ペルメティ | ![]() |
1914年3月14日 | 1914年9月3日 | |
3 | エサド・トプタニ | ![]() |
1914年10月5日 | 1916年1月27日 | |
4 | トゥルハン・ペルメティ | ![]() |
1918年12月25日 | 1920年1月29日 | |
4 | スレイマン・デルヴィーナ | ![]() |
1920年1月30日 | 1920年11月14日 | |
5 | イリアス・ヴリオニ | ![]() |
1920年11月15日 | 1921年10月16日 | |
6 | パンデリ・エヴァンジェリ | ![]() |
1921年10月16日 | 1922年12月6日 | |
- | カジム・コクリ | ![]() |
1921年12月6日 | 1921年12月7日 | 首相代行 |
8 | ハサン・プリシュティナ | ![]() |
1921年12月7日 | 1921年12月12日 | |
- | イドメン・コストゥリ | ![]() |
1921年12月12日 | 1921年12月24日 | 首相代行 |
9 | ジャフェル・イピ | ![]() |
1921年12月24日 | 1922年12月26日 | |
10 | アフメト・ゾグ | ![]() |
1922年12月26日 | 1924年2月25日 | 後のアルバニア王国国王 |
11 | シェフクェット・ヴェルラシ | ![]() |
1924年3月30日 | 1924年5月27日 | |
12 | イリアス・ヴリオニ | ![]() |
1924年5月27日 | 1924年6月10日 | |
13 | ファン・ノリ | ![]() |
1924年6月16日 | 1924年12月24日 | アルバニア初の司教出身首相 |
14 | アフメト・ゾグ | ![]() |
1925年1月31日 | 1928年9月1日 |
アルバニア王国首相(1928年 - 1939年)
代 | 名前 | 画像 | 就任 | 退任 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
15 | コスタク・コッタ | ![]() |
1928年9月5日 | 1930年3月5日 | |
16 | パンデリ・エヴァンジェリ | ![]() |
1930年3月6日 | 1935年10月16日 | |
17 | メディ・フラシェリ | ![]() |
1935年10月21日 | 1936年11月9日 | |
18 | コスタク・コッタ | ![]() |
1936年11月9日 | 1939年4月8日 |
イタリア保護下のアルバニア及びドイツ占領下のアルバニアの首相(1939年 - 1944年)
代 | 名前 | 画像 | 就任 | 退任 | 政党 |
---|---|---|---|---|---|
19 | シェフクェット・ヴェルラシ | ![]() |
1939年4月12日 | 1941年12月4日 | アルバニアファシスト党 |
20 | ムスタファ・メリカ=クルヤ | ![]() |
1941年12月4日 | 1943年1月19日 | |
21 | エクレム・リボホバ | ![]() |
1943年1月19日 | 1943年2月13日 | |
22 | マリク・ブシャティ | ![]() |
1943年2月13日 | 1943年5月12日 | |
21 | エクレム・リボホバ | ![]() |
1943年5月12日 | 1943年9月8日 | |
22 | レジェップ・ミトロヴィカ | ![]() |
1943年11月4日 | 1944年6月16日 | 国民戦線 |
23 | フィクリ・ダイン | ![]() |
1944年7月18日 | 1944年8月29日 | |
24 | イブラヒム・ビサクチュウ | ![]() |
1944年9月6日 | 1944年10月26日 |
アルバニア社会主義人民共和国閣僚評議会議長(1944年 - 1991年)
代 | 名前 | 画像 | 就任 | 退任 | 元首(人民議会常任委員会委員長) | 政党 |
---|---|---|---|---|---|---|
25 | エンヴェル・ホッジャ | ![]() |
1944年10月23日 | 1954年7月19日 | オマール・ニシャーニ ハジ・レシ |
アルバニア労働党 |
26 | メフメット・シェフー | ![]() |
1954年7月20日 | 1981年12月18日 | ハジ・レシ | |
27 | アディル・カルサニ | ![]() |
1981年12月18日 | 1991年2月22日 | ラミズ・アリア |
アルバニア共和国首相(1991年 - 現在)
代 | 名前 | 画像 | 就任 | 退任 | 大統領 | 政党 |
---|---|---|---|---|---|---|
28 | ファトス・ナノ | ![]() |
1991年2月22日 | 1991年6月5日 | ラミズ・アリア | アルバニア社会党 |
29 | イリ・ブフィ | ![]() |
1991年6月5日 | 1991年12月10日 | ||
30 | ヴィルソン・アーメティ | ![]() |
1991年12月10日 | 1992年4月13日 | ||
31 | アレクサンダー・メクシ | ![]() |
1992年4月13日 | 1997年3月11日 | サリ・ベリシャ | アルバニア民主党 |
32 | バシキム・フィノ | ![]() |
1997年3月11日 | 1997年7月24日 | アルバニア社会党 | |
33 | ファトス・ナノ | ![]() |
1997年7月25日 | 1998年9月28日 | レジェップ・メイダニ | |
34 | パンデリ・マジコ | ![]() |
1998年10月2日 | 1999年10月29日 | ||
35 | イリル・メタ | ![]() |
1999年10月29日 | 2002年1月29日 | ||
36 | パンデリ・マジコ | ![]() |
2002年2月22日 | 2002年7月25日 | ||
37 | ファトス・ナノ | ![]() |
2002年7月31日 | 2005年9月10日 | アルフレッド・モイシウ | |
38 | サリ・ベリシャ | ![]() |
2005年9月11日 | 2013年9月11日 | アルフレッド・モイシウ バミル・トピ ブヤル・ニシャニ |
アルバニア民主党 |
39 | エディ・ラマ | ![]() |
2013年9月15日 | 現職 | ブヤル・ニシャニ イリル・メタ バイラム・ベガイ |
アルバニア社会党 |
脚注
- ^ “データ漏洩により公開された政府の給与”. albaniadailynews.com. 2022年12月28日閲覧。
- ^ 1998年アルバニア憲法
関連項目
外部リンク
- Qeveria Shqiptare Keshilli i Ministrave アルバニア首相府公式サイト
- アルバニアの首相のページへのリンク