アルデバラン (AIの曲)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アルデバラン (AIの曲)の意味・解説 

アルデバラン (AIの曲)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/28 03:57 UTC 版)

アルデバラン
AI配信限定シングル
収録アルバム DREAM[1]
英語名 Aldebaran
リリース 2021年11月1日
規格 デジタル・ダウンロード
録音 2021年
ジャンル オーケストラル・ポップ
時間 4分26秒(オリジナルバージョン)
2分52秒(ラジオバージョン)
レーベル EMI Records
作詞者 森山直太朗
作曲者 森山直太朗
言語 日本語英語
プロデュース 斎藤ネコ・AI
チャート順位
AI 年表
IN THE MIDDLE
(2021年)
アルデバラン
(2021年)
Start Again英語版
(2022年)
ミュージックビデオ
「アルデバラン」 - YouTube

アルデバラン」は、AIの楽曲。2021年11月1日にリリースされた[7]NHK連続テレビ小説カムカムエヴリバディ』の主題歌である[8][9]

背景とプロモーション

ドラマの主人公の人生と一緒にそして今この時代、いろんなことが起きてるこの時代に頑張ってる人に伝えたい1曲です。
「アルデバラン」の歌詞に対する、AIのコメント[10][11]

2021年9月27日、AIはNHKの連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』の主題歌として本曲を発表した[11]。作詞、作曲は森山直太朗、編曲は斎藤ネコ[11]。曲名はおうし座同名の星にちなんでいる[12][13]。歌について、ドラマの出演者の一人である上白石萌音は「物語の中のどんな出来事にもこの曲が寄り添ってくれるということが、本当にうれしく心強いです」と、深津絵里は「心を揺さぶられ、奪われ、満たされました」と、また、川栄李奈は「すべてを包みこんでくれるような優しい歌声とすてきな歌詞に心打たれました」とコメントした[11][8]

AIは番組側にこの曲の他に8曲提出していたが、全て不採用になった事を後にハートネットTVで語っている。

AIは2021年9月28日にNHKの番組『うたコン』に出演して本曲を歌唱する予定だった[14][8]が、ニュースの放送時間延長のため、放送は同年10月4日に延期された[15]TikTokでは、"TV ver."として30秒のオフィシャルオーディオが公開された[16]。10月4日には、オフィシャルオーディオが公開された[16]10月26日、AIはNHKの番組『わが心の大阪メロディー』に出演し、『カムカムエヴリバディ』のセットで本曲を歌唱した[17]

森山直太朗によると、本曲は『カムカムエヴリバディ』のために書き下ろした曲ではなく、2021年の元旦に環境問題に関する映像を見たことで原型を作ったものであり、仮タイトルは「ミジンコ」だったという[18]。歌詞を書いていく過程で歌詞のイメージとAIの歌声が重なり、本曲をAIのスタッフに渡した。渡された楽曲を聴いたAIはドラマの世界とフィットすると確信して、ドラマ主題歌であることを隠して森山に本曲の提供をオファーし、最終的に『カムカムエヴリバディ』の主題歌に選ばれたと語っている[18][19]

ミュージック・ビデオ

「アルデバラン」のミュージック・ビデオは2021年11月5日にYouTubeで公開された[20]

ライブパフォーマンス

2021年11月1日、AIは20周年記念ツアー"It's All Me"で本曲を歌唱した[21][22]。また、同年12月31日に放送された第72回NHK紅白歌合戦でも本曲を歌唱した[23][12]

チャート

「アルデバラン」は 2021年11月2日付オリコンデイリーデジタルシングルランキングにて、5位にランクインした[24]。2021年11月1日-7日のオリコン週間デジタルシングルランキングでは、11位にランクインした[25]。11月8日-14日の同ランキングでは6位にランクインし、合計ダウンロード数は8331回だった[5]

認定と売上

認定 (RIAJ) 売上/再生回数
ダウンロード ゴールド[26]
ストリーミング
^認定に基づく出荷枚数
*認定のみに基づく売上/再生回数

脚注

  1. ^ AIがオリジナルフルアルバム「DREAM」リリース、5月から全国ツアー開催”. 音楽ナタリー (2021年12月21日). 2022年1月30日閲覧。
  2. ^ Japan Hot 100 - 11/10/2021”. Billboard Japan. 2021年11月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年1月29日閲覧。
  3. ^ Billboard Japan Top Download Songs - 24 November 2021”. Billboard Japan. 2021年11月18日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年1月29日閲覧。
  4. ^ Billboard Japan Top User Generated Songs - 02 March 2022”. Billboard Japan. 2022年4月17日閲覧。
  5. ^ a b オリコン週間 デジタルシングル(単曲)ランキング 2021年11月08日~2021年11月14日”. ORICON NEWS. 2021年11月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年11月17日閲覧。
  6. ^ オリコンデイリー デジタルシングル(単曲)ランキング 2021年11月11日付”. ORICON NEWS. 2021年11月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年11月16日閲覧。
  7. ^ AI、20周年ツアーから「アルデバラン」映像公開”. BARKS (2021年11月10日). 2022年1月30日閲覧。
  8. ^ a b c カムカムエヴリバディ:次期朝ドラ主題歌はAI「アルデバラン」 作詞作曲は森山直太朗 明日「うたコン」で初披露”. MANTANWEB (2021年9月27日). 2022年1月30日閲覧。
  9. ^ 朝ドラ主題歌 植村愛カリーナさんの「アルデバラン」 11月スタート 上白石萌音さんヒロイン「カムカムエヴリバディ」”. 南日本新聞 (2021年9月27日). 2021年9月29日閲覧。
  10. ^ micaholic1981の2021年9月27日のツイート、2022年1月1日閲覧。
  11. ^ a b c d AIが上白石萌音、深津絵里、川栄李奈ら出演するNHK朝ドラ主題歌を担当”. 音楽ナタリー (2021年9月27日). 2022年1月2日閲覧。
  12. ^ a b 【コラム】AI、『NHK紅白歌合戦』で完成を見た「アルデバラン」。上白石萌音も「最高でした!」”. BARKS (2022年1月3日). 2022年1月30日閲覧。
  13. ^ 『カムカムエヴリバディ』主題歌がAI「アルデバラン」に決定 ヒロイン3人からコメントも”. Real Sound (2021年9月27日). 2022年1月30日閲覧。
  14. ^ AI、朝ドラ『カムカムエヴリバディ』で主題歌 森山直太朗が作詞・作曲”. ORICON NEWS (2021年9月27日). 2021年9月29日閲覧。
  15. ^ うたコン:延期になった番組が今夜放送 「カムカムエヴリバディ」上白石萌音が出演 AIが主題歌テレビ初披露”. MANTANWEB (2021年10月4日). 2022年1月30日閲覧。
  16. ^ a b AI、新曲「アルデバラン」オフィシャルオーディオ公開”. BARKS (2021年10月4日). 2022年1月30日閲覧。
  17. ^ AI、朝ドラセットで「アルデバラン」2番歌詞初披露「女優になった気分です(笑)」”. MusicVoice (2021年10月26日). 2022年1月30日閲覧。
  18. ^ a b 森山直太朗、朝ドラ主題歌「アルデバラン」の仮タイトルは「ミジンコ」だった AIや上白石萌音らへの提供楽曲制作秘話を聞く”. RealSound (2022年2月24日). 2022年3月25日閲覧。
  19. ^ 大ヒット曲「アルデバラン」を生んだシンガーAIと森山直太朗の不思議な縁とは? | 著名人 | LEON レオン オフィシャルWebサイト”. www.leon.jp. 2025年4月28日閲覧。
  20. ^ AI、朝ドラ主題歌「アルデバラン」MV公開”. BARKS (2021年11月5日). 2022年1月30日閲覧。
  21. ^ AI、NHK朝ドラ『カムカムエヴリバディ』主題歌「アルデバラン」ライブ映像をフル公開”. THE FIRST TIMES (2021年11月10日). 2022年1月30日閲覧。
  22. ^ AI、20周年ツアーファイナルで朝ドラ主題歌「アルデバラン」初披露 家族から誕生日ケーキのサプライズも”. ぴあ (2021年11月2日). 2022年1月30日閲覧。
  23. ^ 上白石萌音:AI「アルデバラン」熱唱に涙 「この曲と作品に出会えて本当に幸せ」”. MANTANWEB (2021年12月31日). 2022年1月30日閲覧。
  24. ^ オリコンデイリー デジタルシングル(単曲)ランキング 2021年11月02日付”. ORICON NEWS. 2021年11月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年11月7日閲覧。
  25. ^ オリコン週間 デジタルシングル(単曲)ランキング 2021年11月01日~2021年11月07日 11~20位”. ORICON NEWS. 2021年11月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年11月10日閲覧。
  26. ^ 5月度ダウンロード認定 ~ AI「アルデバラン」、米津玄師「M八七」がゴールド認定”. PR TIMES (2022年6月20日). 2022年6月23日閲覧。

関連項目


「アルデバラン (AIの曲)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アルデバラン (AIの曲)」の関連用語

アルデバラン (AIの曲)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アルデバラン (AIの曲)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアルデバラン (AIの曲) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS