associate with
「associate with」とは、異なった2人の人物や2つの概念などが「付き合っている」「一緒に行動している」「関係している」ことを意味する英語表現である。
「associate with」とは・「associate with」の意味
「associate with」とは、人物やグループ、概念などが何らかの形で関連付けられたり結びついたりすることを意味する表現である。具体的には、同じグループや組織に属すること、ある人やものと一緒に見られたり、行動したりすること、あるアイデアや感情と関連づけられることなどが含まれる。また、否定的な意味合いで使われる場合には、悪い影響を受ける、悪い人物とつながる、といった意味にもなる。「associate with」を用いた表現には、次のようなものがある。
「associate A with B」とは
「associate A with B」とは、AとBを関連づけることを意味する。つまり、AとBを一緒に考えたり、AがBと関係があると見なしたりすることである。
「associate with me」とは
「associate with me」とは、私と一緒に何らかの形で関わってほしい、という意味の表現である。具体的には、一緒に仕事をしたり、時間を過ごしたり、友達になったりすることを希望していることを表す。
「in association with」とは
「in association with」は、何らかの活動や事業において、他の人やグループと協力することを意味する。たとえば、共同でプロジェクトを進めたり、共同でイベントを開催したり、協力してビジネスを展開したりする場合に用いられる。
「physically associate with」とは
「physically associate with」は、物理的に統合する、という意味である。主に科学技術分野で使用される表現である。
「associate oneself with」とは
「associate oneself with」は、友人として誰かと付き合う、仲間として加入する、ということを意味する。たとえば、ある政党や宗教団体、社会運動などの考え方や価値観に賛同し、その団体や運動の一員であるかのように振る舞ったり、行動したりすることを指す。
「associate only with」とは
「associate only with」は、「with」の後に続く人やものとだけ関わる、付き合う、といった意味で用いられる。つまり、意図的に狭い範囲の人々とだけ交際することである。この表現は、自分自身を特定の集団や文化に関連づけたい場合や、自分自身を保護するために他の人々との交流を制限する場合などに使用される。たとえば、ある宗教団体の信者が他の宗教団体の信者とは交流を持たず、自分たちの信仰仲間だけと交わる、というような場合などである。また、ある特定の職場や業界の人々とだけ交流することでビジネスの成功を目指す場合にも、この表現が用いられる。
「associate with」の語源
「associate with」の「associate」は、ラテン語で一緒につながる、という意味の「associatus」に由来している。元々は、人や物を結びつける、連結する、といった意味合いで使われていた表現だが、現代英語ではより広い意味で使用されている。「associate with」の発音・読み方
「associate with」の発音記号は、アメリカ英語だと「əˈsoʊʃieɪt wɪð」、イギリス英語だと「əˈsəʊsiət wɪð」である。カタカナ読みだと「アソシエイトウィズ」になる。「associate with」の類語
「associate with」の類語には、ある組織やグループに加盟する、所属するという意味の「affiliate with」や、協力して何かを共同で行うことを指す「collaborate with」、何らかのプロジェクトや活動に協力するために他の人やグループとチームを組む、という意味の「team up with」などがある。「associate with」の使い方・例文
「associate with」を用いた例文としては、次のようなものが挙げられる。・I don't want to associate with people who are always negative.
(私は、いつもネガティブな人たちと付き合いたくない)
・She is often seen associating with famous actors and musicians.
(彼女は、よく有名な俳優やミュージシャンたちと一緒にいる姿を見かける)
・The company is proud to be associated with the local charity and their work in the community.
(その会社は、地元のチャリティ団体と共に地域社会での活動に取り組んでいることを誇りに思っている)
・It is important to associate with people who share your values and goals.
(自分と同じ価値観や目標を持つ人たちと付き合うことは大切である)
・The new employee was excited to associate with such a talented and motivated team.
(新入社員は、才能豊かでやる気のあるチームと一緒に働けることに興奮していた)
- associate withのページへのリンク