アジソン病とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > ヘルスケア > 疾患 > 疾患 > アジソン病の意味・解説 

アジソン‐びょう〔‐ビヤウ〕【アジソン病】

読み方:あじそんびょう

副腎皮質ホルモンの不足によって起こる病気皮膚黒ずみ疲労感体重低下などが主な症状1855年、T=アジソン発表慢性副腎皮質不全症。


慢性原発性副腎皮質機能低下症

(アジソン病 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/11/21 09:14 UTC 版)

慢性原発性副腎皮質機能低下症(まんせいげんぱつせいふくじんひしつきのうていかしょう)とは、副腎における副腎皮質ステロイドの産生低下を示す症候群アジソン病(アジソンびょう、: Addison's disease)とも呼ばれる。厚生労働省より指定される難病(旧 特定疾患)である。なお、アジソン病は後天性の成因による病態に対する用語である。

歴史

1855年に、英国内科医をしていたトーマス・アジソン(w:Thomas Addison)の医学研究によって報告された。

原因

後天性の原因としては結核、自己免疫による副腎萎縮、悪性腫瘍の副腎転移、出血、感染症などによる病変がある。先天性副腎低形成は極めて稀で、これまでに数十例の報告があるにすぎない。原因としては先天性副腎低形成、副腎ホルモン合成酵素欠損、家族性グルココルチコイド欠損などがある。

臨床像

副腎皮質ステロイドコレステロールを主な原料とし、下垂体からの副腎皮質刺激ホルモン(ACTH)により分泌・調節されている。調節の経路は、視床下部から副腎皮質刺激ホルモン放出ホルモン(CRH)が分泌され、下垂体から副腎皮質刺激ホルモン(ACTH)が分泌され、副腎副腎皮質ホルモンが分泌されるといった順序である。副腎皮質ステロイドの低下によって多彩な症状が引き起こされてくる。

  • 副腎皮質の90%以上が破壊されると、慢性的な脱力、易疲労、全身倦怠感、筋肉の脆弱化、吐き気嘔吐便秘下痢、体重減少、低血糖高カリウム血症低ナトリウム血症高マグネシウム血症腹痛などの症状が出る。
  • 皮膚の色素沈着。特に日光の当たる部位や摩擦が加わる部位に多く見られる。
  • 副腎皮質におけるアンドロゲンの生成も行われなくなり、特に女性で腋毛陰毛の消失がみられる(男性は精巣でアンドロゲンが生成されるため、起こることはまれである)。
  • 体内のナトリウムイオンとカリウムイオンのバランスが崩れるので重症の場合、不整脈による心不全によって死亡することもある。

治療

副腎皮質ステロイドの補充を行う。筋力の低下や全身消耗の強い場合、副腎性アンドロゲンを補充することもある。

外部リンク


「アジソン病」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



アジソン病と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アジソン病」の関連用語

アジソン病のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アジソン病のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの慢性原発性副腎皮質機能低下症 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS