アウトサイダー・アートとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 文化 > 美術 > アート > アウトサイダー・アートの意味・解説 

アウトサイダー・アート

読み】:アウトサイダーアート
【英】:Outsider art

「アウトサイダー・アート」をめぐって−−  特別展「アート・イン・パラダイス」で紹介しているのは、「アウトサイダー・アート」と呼ばれている分野作品です。いわゆる美術教育受けず独学制作始めた人々作品について、欧米では一般的に「アウトサイダー・アート」という言葉用いられています。この言葉には美術主流で扱う範囲では収まりきれないくらい奔放自由なもの、という積極的な意味が込められているのです。しかし、「アウトサイダー・アート」という言葉が、この分野の作品を指す唯一のものではありません。今回の「アート・イン・パラダイス」展の主な出品作品所蔵しているコレクターは、自らのコレクションを「アントレインド(訓練受けていない)・アート」とも呼んでいますが、これは一般的ではありません。また、アメリカで作られこの分専門美術館は「ビジョナリー空想的夢想的)・アート・ミュージアム」という名称ですし、「セルフ・トート(独学独習)」という言葉ありますまた、古く画家ジャン・デュビュッフェ障害を持つ人々や監獄閉じこめられ人々作品の中から、自らが選んだものを「アール・ブリュット(生の芸術)」と呼んでます。さらに、最近日本生まれた言葉では障害を持つ人々の作品を「エイブル・アート可能性芸術)」と言いますし、民間伝承的な意味の「フォーク・アート」という言葉あります。これらの言葉意味的に重な部分ありますが、全く同じ意味ではありません。しかし、それぞれの言葉この分野の作品積極的に評価してこうとい意志支えられていることには変わりないのです。−−  もっと詳しく知りたい方は以下を参照してください全て英語です)。 http://www.visionaryart.com  http://www.rawvision.com 




アウトサイダー・アートと同じ種類の言葉

このページでは「美術用語集」からアウトサイダー・アートを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からアウトサイダー・アートを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からアウトサイダー・アート を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アウトサイダー・アート」の関連用語

アウトサイダー・アートのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アウトサイダー・アートのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
徳島県立近代美術館徳島県立近代美術館
Copyright:徳島県立近代美術館.2025

©2025 GRAS Group, Inc.RSS