アウトサイダー・ミュージックとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アウトサイダー・ミュージックの意味・解説 

アウトサイダー・ミュージック

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/23 15:02 UTC 版)

アウトサイダー・ミュージック英語: Outsider music)は、アウトサイダー・アートの音楽の世界への拡張概念であり、伝統的な既成概念を学ばずに独自の音楽を作り出す音楽のジャンルの一つである。

概要

代表的な例にタイニー・ティム、The Shaggsがあげられる。アーウィン・チュシドの書籍「SONGS IN THE KEY OF Z」では、ブライアン・ウィルソンについても「音楽史上、もっとも売れたアウトサイダー」として言及されている。

なお、当該項目では以前、アーウィン・チュシドの書籍「SONGS IN THE KEY OF Z」の原書をソースとして[1]、上記の2組以外に「フランク・ザッパ[2]サン・ラ[3]などが代表例としてあげられる」と記述されていたが、邦訳版書籍「SONGS IN THE KEY OF Z: Outsider Musicの巨大なる宇宙」を確認しても、この2名はアウトサイダー・ミュージックのアーティストとして記述されていない。

なお、フランク・ザッパは、同書において、The Shaggsワイルド・マン・フィッシャー英語版らを、評価・称賛し、紹介をした側の人物として言及されている。

関連CD/関連書籍

Incredibly Strange Music

アメリカのインディーズ雑誌『Re/Search』が1993年・1994年に刊行した「Incredibly Strange Music」「Incredibly Strange Music Volume2」がある。 また同書のCD版「Incredibly Strange Music 1」もリリースされた。

SONGS IN THE KEY OF Z

アメリカの音楽史研究者のアーウィン・チュシド(en:Irwin Chusid)が編纂した、2000年のCD「SONGS IN THE KEY OF Z」(en:Songs in the Key of Z)は、2001年に日本でも「アウトサイダー・ミュージックのおもろい世界」の副題つきでCD発売された(解説対談:安田謙一xキングジョーx松永良平x江村幸紀)。チュシドは2003年には、2枚目のCD「Songs in the Key of Z 2: Curious Universe of Outsider Music」を編纂している。

また、チュシドによる2000年のアウトサイダー・ミュージックの研究書『Songs in the Key of Z』(2000年刊行)も、2006年に『Songs In The Key Of Z: Outsider Musicの巨大なる宇宙』の邦題で翻訳刊行されている。

主なアーティスト

脚注

  1. ^ Chusid, Irwin (2000). Songs in the Key of Z: The Curious Universe of Outsider Music. Chicago Review Press. p. xv. ISBN 978-1-56976-493-0.
  2. ^ 前衛ロックの代表的な音楽家。共和党のニクソン、レーガンに徹底して反対し続けた。大統領選挙への出馬も模索した
  3. ^ 前衛ジャズの音楽家だが、ドゥーワップやR&Bのシングル盤も出している
  4. ^ デヴィッド・ボウイーが彼のファンだった
  5. ^ 前衛ロックの音楽家で、フランクザッパとの共演アルバムも75年に発表している

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アウトサイダー・ミュージック」の関連用語

アウトサイダー・ミュージックのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アウトサイダー・ミュージックのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアウトサイダー・ミュージック (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS