わち きはちとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 人名 > 現代俳句人名事典 > わち きはちの意味・解説 

和知喜八

和知喜八の俳句

あるときはいのちゆらゆら芋の露
ある秋の日の弾痕の鉄兜
あれもこれもこころのいろに雛祭
いのちなりけり手に重く赤い靴
おそく帰るや歯磨きコップに子の土筆
おたまじゃくし生れて雲をくだくなり
かんじきで歩き続けて口結ぶ
きらきらと単孔目鯉苔を食う
こころざしきらきらと雪迎え
この道やたましいに雪降りしきり
これからが未来日がゆく紅葉山
これまでよりこれから赫く去年今年
ころがりてあかあか父の富有柿
ごつごつと父の歳すぎ冬の樅
さくらんぼ悲しきひとの悲しみも
さくら実にもう誰のでもない羽毛
しんがりを行き黄落の樹の造詣
すぐに了る竜踊の汗生者死者
すっぽんの歯が抜けて落ち秋の椎
たつのおとしごか言葉の端凍り
たましいのために俯くほたるぶくろ
たましいを思い朴の葉拾い持つ
ときどきは老人ひとりに冬渚
どこにでも見え椿の実おとこ神
はるばると来し方行方桃さくら
ふくらんでいるよ祭のかるめ焼
ふぐりなどもあるにはありて仏生会
ほたるぶくろは湿原の彼方あり
ほたるぶくろふくろたぶたぶにて了る
ほろぶものみな石のこす春の雨
わかさぎの数に目があり雪太陽
わが馬鈴薯うまれた土にごろごろと
われ越える波のごときを暑く待つ
ウクレレに浮き爬虫類の顔の漁夫
クロッカス黄色まず咲き佳き世であれ
シャガールのサーカスの下暑い夜
シャガールの仔牛みじかい午後の日と
ジャコメッティの勁さ欲しい日鉄線花
バレンタインデー沖に線船が行く
ボロ市の地球儀昼も夜も暑く
ポポー二つどちらからともなく匂う
ポポー稔りぐんぐん離れゆくごとく
メーデーの声の聞こゆる波の花
メーデーを思えば山女魚堰を越す
ライバルは五人赤実の蝮草
レグホンの鶏冠鮮烈ピラカンサ
一つ年とって雪降る夏蜜柑
一つ年とる銀杏のどれも吾も
一月はまた佳きことを待つこころ
二月二十六日耳が鳴り雨が降る
 

「わち きはち」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「わち きはち」の関連用語

わち きはちのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



わち きはちのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
現代俳句協会現代俳句協会
Copyright(C) 現代俳句協会
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS