りょういきとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > りょういきの意味・解説 

りょういき〔リヤウイキ〕【霊異記】

読み方:りょういき

日本霊異記」の略。


りょう‐いき〔リヤウヰキ〕【領域】

読み方:りょういき

ある力・作用・規定などが及ぶ範囲また、その物事・人がかかわりをもつ範囲。「人間無意識の—」「新しい—を開拓する」「理論物理学の—」

国際法上国家主権の及ぶ区域領土領海領空からなる。「他国の—を侵す

コンピューターで、プログラム上のある操作が及ぶ範囲また、ハードディスクなどの記憶装置上で操作可能な範囲。「—指定」「—確保


領域

読み方:りょういき
【英】area, region

領域とは、コンピューター何らかの処理をする際、その処理の及ぶ範囲として選択される区画のことである。

コンピューターにおける資源リソース)の中にはメモリーハードディスクなど、仮想的区画分けすることが可能なものがある。それらについて、例え一定の記憶容量などを確保しておく場合、「メモリー領域を確保する」などと表現される

また、ワープロソフト文書中の特定の部分修飾施したグラフィックスソフトで色を塗ったりする際に指定される、その変更処理が及ぶ文字画像範囲も領域と呼ばれる

WindowsMac OSでは、まず領域を指定してから機能を選ぶことになるが、MS-DOSで処理操作実行する時は、まず機能選んだ後に対象となる領域を指定する

オフィスソフトのほかの用語一覧
ワープロソフト:  リーダー  リッチテキスト  リッチテキストフォーマット  領域  ルビ  ルーラ  索引作成


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「りょういき」の関連用語

1
シェンゲン領域 デジタル大辞泉
100% |||||

2
ボロノイ領域 デジタル大辞泉
100% |||||

3
日本霊異記 デジタル大辞泉
100% |||||

4
霊異記 デジタル大辞泉
100% |||||

5
ステータス領域 デジタル大辞泉
96% |||||

6
ヨーロッパ経済領域 デジタル大辞泉
96% |||||

7
日本国現報善悪霊異記 デジタル大辞泉
96% |||||

8
欧州経済領域 デジタル大辞泉
96% |||||

9
生命居住可能領域 デジタル大辞泉
96% |||||

10
電離水素領域 デジタル大辞泉
96% |||||

りょういきのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



りょういきのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【領域】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS