はるか_(桜)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > はるか_(桜)の意味・解説 

はるか (桜)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/31 08:53 UTC 版)

はるか
Flower of Haruka (Cherry) original tree
分類APG III
: 植物界 Plantae
階級なし : 被子植物 angiosperms
階級なし : 真正双子葉類 eudicots
階級なし : コア真正双子葉類 core eudicots
階級なし : バラ類 rosids
: バラ目 Rosales
: バラ科 Rosaceae
: サクラ属 Cerasus
学名
Cerasus Sato-zakura Group ‘Haruka’ Katsuki
シノニム

Cerasus serrulata ‘Haruka’

和名
はるか

はるかハルカ 学名:Cerasus Sato-zakura Group ‘Haruka’ Katsuki、シノニムCerasus serrulata ‘Haruka’)はバラ科サクラ属サクラオモイガワ(思川)の実生から育成された栽培品種サトザクラ群のサクラで日本原産のヤエザクラ森林研究・整備機構(森林総合研究所)が育成し、原木は多摩森林科学園にある。

特徴

多摩森林科学園のはるかの原木Flowering Haruka (Cherry) original tree

多摩森林科学園で育成されたサトザクラの一つ。森林総合研究所の遺伝子解析によると、母親はオモイガワ(思川)、花粉親はタオヤメ(手弱女)と推定され、オモイガワの両親は ジュウガツザクラ(十月桜)とソメイヨシノ(染井吉野)、タオヤメの両親はオオシマザクラ(大島桜)とヤマザクラ(山桜)と推定される。さらにジュウガツザクラの両親はマメザクラ(豆桜)とエドヒガン(江戸彼岸)、ソメイヨシノの両親はエドヒガンとオオシマザクラである。このため、はるかは遺伝的にはマメザクラ・エドヒガン・オオシマザクラ・ヤマザクラの4種の野生種が関与していることになる[1]。花弁は基部が白色に近い淡紅 色で14~19枚の八重咲き。開花期はソメイヨシノより遅く4月中旬頃。

2013年平成25年)に放送されたNHK大河ドラマ八重の桜』に因み、福島県ではヤエザクラを復興へのシンボルとしている。このため、森林総合研究所が育成した桜‘はるか’ が福島県に寄贈され、大河ドラマ主演の綾瀬はるかにより‘はるか’と名付けられた。

現在、復興支援に対する感謝の気持ちとして、福島県から全国に‘はるか’を贈呈・植樹するプロジェクトが進められている[1]

種苗法に基づく品種登録も行われており(登録番号28477号)[2]、また、農林水産省本省(中央合同庁舎第1号館)の正面にもこの‘はるか’が植えられ展示されている[3]

農林水産本省前のはるかFlower of Haruka (Cherry) in front MAFF

出典

  1. ^ a b はるか ,森林総合研究所 多摩森林科学園
  2. ^ 出願公表データベース ,農林水産省品種登録ホームページ
  3. ^ Cherry var. Haruka ,Flower and Garden in Japan and more…

関連項目


「はるか (桜)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「はるか_(桜)」の関連用語

はるか_(桜)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



はるか_(桜)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのはるか (桜) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS