早川家住宅(山口県長門市通)
名称: | 早川家住宅(山口県長門市通) |
ふりがな: | はやかわけじゅうたく |
名称(棟): | |
名称(ふりがな): | |
番号: | 1927 |
種別1: | 近世以前/民家 |
国宝重文区分: | 重要文化財 |
指定年月日: | 1974.02.05(昭和49.02.05) |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
代表都道府県: | 山口県 |
都道府県: | 山口県長門市通1032 |
所有者名: | |
指定基準: | |
管理団体名: | |
管理団体住所: | |
管理団体指定年月日: | |
構造形式: | 土蔵造、桁行12.8m、梁間11.5m、一部二階、南面入母屋造、北面切妻造、 東面庇付、桟瓦葺 |
時代区分: | 江戸後期 |
年代: | 18世紀前半 |
解説文: | 青海島にある捕鯨の網頭の住宅、狭い道路に面し、町屋に似た平面をもち背面は浜につゞく。意匠には豪放なところがあって、漁師の住宅にふさわしい雰囲気をもつ。 |
- はやかわけじゅうたくのページへのリンク