ふるさと旅行村土蔵
名称: | ふるさと旅行村土蔵 |
ふりがな: | ふるさとりょこうむらどぞう |
登録番号: | 38 - 0032 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
構造: | 土蔵造2階建、茅葺、建築面積28㎡ |
時代区分: | 明治 |
年代: | 明治3/昭和51移築 |
代表都道府県: | 愛媛県 |
所在地: | 愛媛県上浮穴郡久万高原町下畑野川乙488 |
登録基準: | 造形の規範となっているもの |
備考(調査): | 町内大字下畑野川甲1313から移築。 |
施工者: | |
解説文: | 穀物貯蔵のための土蔵。内部には2階を設け,什器などを納めている。外部は扉上部の庇高さまで板張とし,それより上は漆喰塗で,鉢巻隅には装飾を設けている。屋根は置屋根形式,茅葺で,地域の農村景観のかっての有様を今日に伝えている。 |
建築物: | ぜいたく豆本舗本店西蔵 どうだん亭 はりこし亭 ふるさと旅行村土蔵 ふるさと旅行村旧渡邊家住宅主屋 ふるさと旅行村旧石丸家住宅主屋 ふるさと旅行村隠居屋 |
- ふるさと旅行村土蔵のページへのリンク